こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
“じっくり聞いたロー”で、木根尚登さんが出演されます。
30年間だまし続けてきた“エアーギター”の妙技について話されます。
木根さんはピアノが本職なんですよね!
TMは、“多摩(TaMa)”の頭文字だと言います。
張本智和さんの国籍は中国か?wiki風プロフと両親・姉妹を調べた! の記事はコチラ
木根尚登のwiki風プロフ

◆ 名前:木根尚登(きねなおと)
◆ 生年月日:1957年926月日(59歳)
◆ 出身地:東京都立川市
◆ 血液型:B型
◆ 身長:174㎝
◆ 体重:66㎏
◆ 学歴:日本大学明誠高等学校
◆ 職業:音楽プルヂデューサー、小説家、
◆ ジャンル:J-POP,ロック、フォークソング、ポップス、テクノ・ポップス
◆ 活動期間:1979年~
3人兄弟の真ん中です。実家は、水道工事店を営み、兄がこのお店を継いでいるのです。
結婚しており、お子さんは娘さんと息子さんがおられます。娘さんは、女優の木根早織さんです。
テレビでの共演が増加傾向にあるようです。

奥さんは、一般人で情報はありませんが、娘さんを見ればいかに美人であるかが想像できますよね!
木根沙織さんは、共立女子大学を卒業されて、坂上忍が総合プリデュースする
劇団「アヴァンセ」で活躍しておりました。
最近では徐々にTV出演も増えてきたようです。
30年間もなぜエアーギターだったのか?
木根さんは、1979年にSPEEDWAYのピアニスト・キーボーディストとして
シングル「夢まで翔んで」でデビューしております。
その後、1983年に小室哲哉、宇都宮隆とTM NETWORKを結成し、ギタリストに転向するのです。
また、ソロのシンガーソングライターとしても活動していたのです。
2014年5月28日夜に放送されたMBSテレビのバラエティー番組
「解禁、今だから言えるナイショ話」に出演し、TM NETWORKは、
デビュー3年目の大ヒット曲「GET WILD」で紅白歌合戦に出場したこともある人気グループですが、
「Get Wild」ではギターを弾かず、弾いているフリだけの
「エアギターだった」
と告白したのです。
これは紅白歌合戦にも出演したのです。
また、「しくじり先生」にも出演し、
「安易に嘘をついて、後で地獄を見ないための授業」
として語っておりました。
もともと、TMでは、キーボード担当・ギターはアコースティックギターなら弾けたが、
小室哲哉の
「キーボード2人は地味だし、木根(アコースティック)ギター弾いていたからエレキギターも出来る筈」
の一言がきっかけでギターを担当することになるが
「エレキギターは弾いたことがない」
旨を伝えたところ
「音を出さずに弾く振りをしていれば良い」
と言われ、エアギターになった。
だが実際のライブにおいての木根のエレキギターからは小音量ながらも音が出ているのです。
また、そのネタを木根本人が逆手に取り、実際に「Get Wild」を
エレキギターで演奏した動画を木根自らニコニコ動画に投稿したところ、
再生回数が約40万回に迫る反響を呼んだのです。
エレキ・ギターとアコースティック・ギターの決定的違い-
私達にはこの違いが分かりませんよね!
そこで以下のように参考にしました。
エレキ・ギターとアコースティック・ギターの違いは、音の共鳴のさせ方が物理的に違います。「弦の音をどのように大きく響かせるか」が、決定的な違いになります。この違いにより、ギターの形や大きさ、構造が変わり、最終的には演奏性まで影響してくると言うことになります。対比させると以下のようになります。
![]()
ライブ関係ではサポートメンバーが中心となってギターを弾き、
木根尚登は軽やかに踊りながら、エアーギターに徹していたそうです。
当時、全く物議を醸さなかったのは、木根尚登の影が薄かったためでしょうか。
いや、それほど完璧なエアーギターはなかったということでしょう。
ともいわれております。
木根尚登の影武者としてギターを弾いていたのが、
B’zの松本孝弘であることも告白しております。
それにしても30年間とは、どれだけのファン、観衆をだまし続けたことになるのでしょうかww
当時のFANKS(TM NETWORKのファンの呼称)は衝撃を覚えたことでしょう!
再生回数が約40万回に迫る反響を呼んだのですから、
ここまでくると、真の姿を明かさずに、最後まで行ってほしかったとの思いも少なからずありますよね!
木根尚登の画像はこれだ!

TMのメンバーの中ではただ一人常時サングラスをかけているのが特徴です。

TM結成当時、ビジュアルコーディネーターの提案で危うく坊主頭でデビューさせられるところだったが、
それに反発したことでサングラスをかける様になり現在に至ったそうです。
またTM時代、シングル、アルバム『Self Control』のジャケットで初めてサングラスをはずし、
TMN時代は「Love Train」のPVでは眼鏡をかけたことがあるそうです。
グラスを外すと、結構いける紳士ですよね(笑)
これで娘さんとTV出演して、目を細くして笑うと、好々爺さん(ゴメン!)の資格十分ですよね!
まとめ
かつては喫煙しており、一日にタバコを3箱吸う程のヘビースモーカーだったが、
現在は禁煙しているのです。
黒いサングラスをかけてタバコを吸う姿は、結構カッコの良さが想像されます。
TVではどこまで明かされるでしょうか?
何故、嘘をばらしたのでしょうか?
バンドデビュー30周年ライブでファンの号泣を見て感動し、
「初めて心の底からライブを楽しめた」
と告白した。
また、
「ウソをついてしまった罪悪感は努力でしか消せない」
と現在の心境を語ると
「軽い気持ちで嘘をついたら、さまざまなしくじりにつながる!」
等々がその答えなのでしょうか?
木根さんは、笑わせることも得意のようで、楽しい時間が期待されます。
最後までお読みいただきありがとうございます。