こんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
幼いころからのライバルというのは大変珍しい現象です。その二人が、金・銅のメダルを同時に獲得するという快挙を成し遂げました。
日本中が湧いております!本当に仲がよさそうですが、追いつ、抜かれつの歴史に更なる
話題が提供されました。
果たしてどちらが上なのか興味があるところです。仲の良さと実力の上下を吟味
しました。
関連記事は以下です。
⇒内村航平タバコ好きとは本当か?銘柄、種類は?体操選手はみんな吸うの?
目 次
【① 萩野公介とのwiki風プロフ】
【② 瀬戸大也のwiki風プロフ】
【③ 萩野公介と瀬戸大也は実力的差は?】
【④ まとめ】
今回はこの4点について紹介いたしたく思います。
萩野公介と のwiki風プロフ

◆ 名前: 萩野公介(はぎのこうすけ)
◆ 生年月日: 1994年8月15日(21歳)
◆ 出身地:栃木県小山市
◆ 身長:177㎝
◆ 体重:71㎏
◆ 学歴:作新学院高校
◆ 所属:東洋大学
・日本の水泳選手で、ロンドンオリンピック400m個人メドレーの銅メダリスト。リオオリンピックでは、同じく金メダルを獲得しました。
・作新学院高校に進学し、2010年の第86回日本選手権水泳競技大会で男子400m個人メドレーで2位に入りました。
・2012年4月、第88回日本選手権水泳競技大会で男子400m個人メドレーで、日本新記録をマークし、ロンドンオリンピック日本代表に決定しました。
・男子競泳における高校生でのオリンピック出場は、萩野自身も尊敬する、シドニーオリンピックの北島康介以来となった。
そのロンドンオリンピックでは予選一位の記録をマークし決勝進出、決勝では記録を大幅に更新し日本新記録でマイケル・フェルプスに競り勝ち、3位に入り男子個人メドレー種目では日本人選手で初、高校生選手では56年ぶりのメダル[4]となる銅メダルを獲得した。 (出典:ウイキペディア)
瀬戸大也のwiki風プロフ

◆ 名前: 瀬戸大也(せとだいや)
◆ 生年月日: 1994年5月24日(22歳)
◆ 出身地:埼玉県入間郡毛呂山町
◆ 身長:174㎝
◆ 体重:72㎏
◆ 学歴:早稲田大学スポーツ科学部在学中
◆ 所属:早稲田大学 JSS毛呂山
・日本の水泳選手です。
・小学生の時から水泳の全国大会に出場経験があり、萩野公介とは少年時代からの好敵手であり、憧れであったとのこと。個人メドレー、バタフライ、自由形、平泳ぎ、背泳ぎといった全ての泳法で全国大会優勝経験を持つ。
・2013年には早稲田大学スポーツ科学部に進学。第15回世界水泳選手権大会(スペイン・バルセロナ)出場を賭けた第89回日本選手権水泳競技大会では200m・400m個人メドレー共に萩野に次いで2位に入り、世界水泳選手権日本代表に選出された。
・2016年、リオデジャネイロオリンピック男子400m個人メドレーで銅メダルを獲得。同種目で萩野が金メダルを獲得し、競泳でのダブル表彰台は60年ぶりの快挙となった。 (出典:ウイキペディア)
萩野公介と瀬戸大也は実力的差は?

瀬戸大也選手は5歳から水泳を始め、同じスクールにいた萩野公介さんがいたようです。
荻野さんに、瀬戸さんがライバルを抱いたのは、小学生2年の時と言われております。
出場を逃がした全国大会に、同じ2年生でただ一人出ていたのが荻野選手だったのです。
「当時は、まだ萩野選手と瀬戸選手の実力にかなり差がありました。でも、瀬戸選手はコツコツと努力をして、その差を縮めてきたんです。お父さんお手製の水中鏡で念入りにフォームチェックをしたり、いろいろな選手の泳法を真似して、良いと思うものは、どんどん自分に取り入れていきました」
小学生の時には、
「雲の上の存在だった。何ひとつ勝てなかった。スタートしてすぐに体半分くらい差をつけられて、
泳ぐごとにどんどん離されていく感じだった」
と言われており、逆に『闘志がわいたようです。』
「絶対に勝ってやる」
と思ったようです。
中学2年の時のジュニア五輪で、初めて萩野公介に勝利!
その後も、勝ち負けを繰り返していたのです。
昨年のロンドン五輪では、瀬戸が出場を逃す一方で、萩野が銅メダルを獲得したため、両者の差は大きく開いたかに見えた。だが、それから約半年後の昨年12月の世界短水路選手権では、今度は瀬戸が萩野にリベンジしたというわけです。
しかし、仲は良いようで瀬戸選手が「公介の恋愛相談に乗ってあげた」なんていう冗談も言う間柄のようです。
<TW-1>
小学生の時から競い合ってきた2人の水泳選手が金と銅のメダルに輝きました。男子400メートル個人メドレーの萩野公介と瀬戸大也。表彰台で肩を組んだライバル同士の秘めた思いとは。 https://t.co/vKIMbWLaTv
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) August 7, 2016
<TW-2>
競泳初日の注目は、男子400m個人メドレーの萩野公介選手と瀬戸大也選手。2人のライバル物語を、シドニー五輪競泳日本代表の萩原智子さんのコラムでどうぞ。#オリンピックhttps://t.co/02ABff2YOB
— gorin.jp (@gorinjp) August 6, 2016
まとめ
萩野は12年ロンドン大会で、高校3年ながら銅メダリストになった。
日本選手権は12年から連覇を続ける。そして日本記録も保持。
五輪金メダルへの視界が広がる中、萩野の前に立ちはだかったのは終生のライバル瀬戸だった。
ロンドン大会後から大一番に強い瀬戸に、12年世界短水路、13年世界選手権、14年世界短水路と世界大会で勝てない。
14年12月の世界短水路、15年5月のジャパンオープン、同年6月の欧州GPと、立て続けに瀬戸に敗れた。
しかし、最近の実績は、平井コーチとの二人三脚でそれを克服したことになるのです。
平井コーチに「心技体の心が足りない。強く言いたい。もう許さない」と激怒されたり、
5月からは約2カ月半の欧州遠征!
平井コーチとは毎食、一緒に食事を取り、時には釣りに行くなど、水泳以外でも語り合い、信頼関係を深めたのです。
一方で、苦手意識のあった瀬戸への闘争心を高めたと言われております。
瀬戸大也、萩野公介選手とともに切磋琢磨しながら共に成長し、二人とも泳いだ全ての競技表彰台!
なんて日も遠くなさそうですね!
興奮が尽きません!眠くてたまりません!等々嬉しい悲鳴が聞こえてきます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒吉田沙保里のアルソック退社理由は父の急死か?父親の職業とは?
【記事2】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? 音楽の”陰陽師”とは?
【記事3】 ⇒五郎丸”ポーズ”の意味と真実の解明!”リズム”ある?
【記事4】 ⇒井岡一翔は谷村奈南との結婚を発表した!谷村さんってどんな人?プロフィル・音楽活動は?
【記事5】 ⇒錦織圭・全豪オープンテニス2016、2年連続ベスト8進出!強さの秘訣とは?