こんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
今井月(いまい るな)がオリンピック出場を決めました。可愛すぎて、ハーフだと噂になっています。
兄も水泳選手だという事で話題になっております。応援方々、迫ってみます。
目 次
【① 今井月(るな)のプロフィール】
【② 月(るな)ちゃんの家族】
【③ 月(るな)ちゃんと水泳】
【④ 月(るな)ちゃんはハーフかな?】
今回はこの4点について紹介いたしたく思います。
今井月(るな)のプロフィール
● 名前:今井月(いまい るな)
● 生年月日:2000年8月15日
● 出身地:岐阜県岐阜市
● 身長:164cm
● 体重:51kg
● 足のサイズ:26.5cm(身長・体重ともに日々成長、足がでかい!)
● 所属:本巣スイミングスクール
● 得意種目:平泳ぎ
● 学歴:岐阜市立岐阜西中学校卒業 豊川高校1年生
● 家族:父:博美。兄:流星(ひかる)の3人家族。
(豊川高校と言えば女子駅伝が有名ですが水泳部も男女ともに2013~14年に総体で
優勝している。)
スポーツ推薦が有るからそちらで“るなちゃん”も入学でしょうか?
月(るな)ちゃんの家族
2歳上の兄の流星(ひかる)くんが男子水泳部のキャプテンです、種目も同じ平泳ぎです。
▲”るな“ちゃんとお父さん ▲兄の流星(ひかる)くんと“るな”ちゃん
母親はリサさん、カタカナ表記なのでフィリピンか東南アジア系と噂されているようです。
残念ながらお母さんは。るなちゃんが8歳の時38歳の若さで他界されています。
しかも“るなちゃん”の誕生日だったそうです、辛いですね。
現在はお父さんが二人の母親の役割も果たしてくれています。
お父さんも大きい人だからるなちゃんの足のサイズから考えてもこれからまだまだ大きくなるでしょう。
むしろこれから記録も延びてくるのではないでしょうか?
お父さんが大会では泳ぎを録画して映像で改善点を見つける事や研究を欠かしません。
お父さんが作ってくれる唐揚げが大好きです。
お父さんのるなちゃん評は、“勝ち気な性格”だと言っています。
月(るな)ちゃんと水泳
“るなちゃん”と水泳との出会いは兄の「流星」(ひかる)君がスイミングスクールに通ってるので、
自分もと、お願いしたが入会条件の3歳に達していなかったため3歳の誕生日を待っての入会したそうです。
そして、5歳の時に本巣スイミングスクールへ兄とともに移籍します。
小学校に入学後は地域の大会で活躍したほか、2年生で初めて全国JOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会に50m平泳ぎで出場を果たします。
しかし、8歳の誕生日に母を心室細動と言う病名で亡くします、以後お父さんが全ての面倒をみて頑張って行きます。
中学校時代に全国中学校水泳競技大会で平泳ぎ100mと200m制覇、3年連続2冠を達成10月にはFINA競泳ワールドカップで200m個人メドレーの中学新記録、11月には200m平泳ぎの中学新記録を樹立するのです。
豊川高校入学後まもなく、日本選手権水泳競技大会女子200m個人メドレー決勝で2位に入り、リオ五輪派遣標準記録を突破する2分10秒76でリオ五輪出場を決めたのです。
学校生活ではムードメーカーでやんちゃと言われています。
体育の時間のバスケットボールでも抜群の運動神経を生かして「得点王」です。
合宿では同学年の池江璃花子ちゃんと大の仲良しです。


璃花子ちゃんと原宿に行きパンケーキを堪能しています。
月(るな)ちゃんはハーフかな?
“るな“ちゃんは、顔だち、色黒なところから、よくハーフと言われるようです。
たしかに、フィリピン系の女性のように見えますよね!目、鼻、の感じがそう見えてしまいます。
名前が「月」と書いて「ルナ」と読ませるんですね!日本語読みではないのですね!正に暗号のような呼び方です。
お父さんは、写真からも日本人で間違いないし、未来シアターに出演時に発覚しております。
そうすると、お母さんが外国人でしょうか?
名前が、「リサ」と, これは日本にもこの呼び方はありますが、「ルナ」と重ねて推察すると外国人の可能性が強いと思われます。
同様に、一般的には「月→ルナ」は日本では読めないのですが、瑠奈とか瑠菜とかなら可愛いし、そう見て取ってほしいと思われたのかもしれませんね!
お兄さんが、流星(ひかる)と読むようですが、日本語で読めませんね(笑)
こんなことから、今井月さんはハーフの可能性が強いと思われます。
ちなみに、「ルナ」は、ローマ神話に登場する女神の名前で、ラテン語で「月の女神」の意味です。
まとめ
今年高校1年生でリオデジャネイロオリンピックに出場出来るだけでも素晴らしい
お父さん、おめでとうございます。
お父さんの苦労が報われる、と我々は考えるが父親としては未だ通過点と言う感じでしょうね!
私が考える、 お父さんの最終目的は兄妹で東京オリンピックで金メダル!
そして、二人が良い伴侶を見つけて孫を作ってその孫を又、自分の力で水泳選手に育てるそこまでは考えすぎでしょうか???
ただ、るなちゃんの将来の目標は東京オリンピックで金メダルを取って、モデルになることだそうです。
世界的なモデルを目指しましょう
厳しい毎日だと思いますが“るなちゃん”に、明るい未来が待っています、今の厳しさを乗り越えてしっかり歩んで下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒羽生結弦 世界選手権 2016の最大ライバルは、パトリック・チャンだ!カナダへ飛んだ訳は?
【記事2】 ⇒本田真凛 世界ジュニアでかわいい優勝!フリー得点が凄い!兄弟姉妹もスケート一家だ“!
【記事3】 ⇒本田真凛 世界ジュニア優勝!強さの秘密はフリー得点にあった!動画で確認する!
【記事4】 ⇒池江璃花子の経歴が凄い!日本新記録更新し淑徳巣鴨高校へ進学!父母の教育・彼氏は?