こんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
中学3年生で日本新記録をバンバン出し続けている池江璃花子さん。
今年の春からは淑徳巣鴨高校で活躍するという噂ですが、どんな方でしょうか?
リオ・オリンピック前に、プロフと今後の活躍を期待して迫ってみました。
目 次
【① 池江璃花子さんのWIKI風プロフイール】
【② 七田式教育理念】
【③ 池江璃花子ちゃんと水泳の出会い】
【④ オリンピックでは・・】
今回はこの4点について紹介いたしたく思います。
池江璃花子さんのWIKI風プロフイール
● 名前:池江璃花子(いけえりかこ)
● 出身:東京都
● 身長:170cm
● 体重:55kg
● 足のサイズ:25.5cm
● リーチ:184cm
● 所属:ルネサンス亀戸
● 学歴:江戸川区立小岩第四中学 淑徳巣鴨高校一年生
身長はどんどん伸びているから直ぐに変わってくるみたいです。足のサイズも変わるでしょうね
リーチの長さは東洋人の場合、大体身長プラス5cm位となっていますが璃花子ちゃんは
全然リーチが長いです、水泳には有利ですね。
体重は水泳の場合どうか?浮力の問題と持久力、水中体重と言う問題に成ってきます。
(体脂肪率と体重の関係ですね)
↑お母さん(美由紀さん)と璃花子ちゃん ↑お母さん(ソックリですね)
美由紀お母さんと璃花子ちゃんソックリです、母親似ですね。
母・美由紀さんは、幼児教室「七田チャイルドアカデミー本八幡教室」の代表を務められています。
璃花子ちゃんも当然、生後2ヶ月後から教室に通うことになります。
6ヶ月でお母さんの両手の親指を自力で握りしめてぶら下がり1歳6ヶ月で逆上がりも出来るような運動神経の良い子供だった様です。
お母さんは「運動が脳の発達を促す」と紹介された本を読み、自宅に雲底を設置します。
七田式教育理念

無限の可能性を秘めた
すべての子どもたちに
七田式教育を通じて
心の教育 魂の教育を実践し
心豊かで 才能の満ちあふれ
大きな夢と志を抱いて
国際社会で活躍できる人材を育てます
● 七田真氏(しちだまこと)
● 教育学博士 七田チャイルドアカデミー 名誉校長
● 1929年7月28日~2009年4月22日 島根県出身
● 学歴等不明
● 1958年より幼児教育の研究を重ね心の子育てとともに、七田式右脳教育理論を築く。「児童教育研究所」という塾を開かれています。
賛否両論
スケートの本田真凜ちゃんタレントの本田望結ちゃん達、本田家の5人の子ども達
も通っていたそうです。
特に本田望結ちゃんはCMやパンフにも出ていますね。授業料は年間数十万円掛かりそうです
池江璃花子ちゃんと水泳の出会い
兄と姉の影響で3歳10ヶ月からスイミングスクールに通い始めます。
5歳の時には全ての泳法で50mを泳げるようになったそうです。
七田式教育orそれとも持って生まれた才能天才少女
ジュニア時代から注目されていました。
2013年ジュニアオリンピック春期大会(11-12歳区分)50m自由形優勝を初め、数々の大会に入賞、優勝をしています。
その後も色々な記録を作ります。
日本選手権の100mバタフライ準決勝で57秒56の日本記録でこれまで2012年五輪代表の
加藤ゆか選手が持つ57秒77を0秒21縮めた決勝では少しタイムを落としたが優勝し
オリンピック代表を決めました。
日本新記録を出した準決勝のレース後のコメントでは「今まで以上にスピードを出せた」と言っています。
、まだ自分の成長ペースが判らない位の伸びを示している と言う事ではないかと思われます。
その他200m自由形では日本記録に迫る記録をだして優勝するも派遣標準記録を切れなかった、
50m自由形でも個人の派遣標準記録を切れなかったものの、世界ジュニア新記録及び高校新記録の
24秒76で優勝している。
個人種目の100mバタフライの他に400m及び800mリレー、400mメドレーリレーの計4種目でオリンピック代表となる。
所属のルネッサンス亀戸では週6日、土曜日の朝練を含めて7回の練習を行っています。
毎日平均6300m~多い日で7000m泳いでいるそうです。
ルネッサンスに通うようになったのは中学1年の時からで村上コーチや仲間と刺激し合いながら成長して行っているようです
同じルネッサンスの合同合宿で知り合った幕張クラブの持田早智さんとも仲良しで800mリレーでは代表の仲間です。
(▲ピッカピカの一年生、因みに制服は先輩からの貰い物、袖が少し・・・)
オリンピックでは・・
8月5日開催のリオデジャネイロオリンピックには4種目で出場が決定しています。
100mバタフライ
4×100mフリーリレー
4×200mフリーリレー
4×100mメドレーリレー
現在は代表合宿にはいり日本代表の自覚も芽生えて来たとコメントしています。
寝るときは母親からの指導でレースをイメージして寝るように言われ、招集所から
スタートしてゴールタッチして、優勝インタビューまでをイメージしながら眠るようにしているそうです。
途中、学校の事や余計な事が頭をよぎったら、初めからやり直しですどんなに眠くても、最後まで必ずイメージするようです。
やはり七田式でしょうかね!
好きな俳優は坂口健太郎で映画をみて格好いいと思ったそうです。
以前は佐藤健だったような???
お母さんから恋愛禁止指令が出ています。
今は同学年の今井月(豊川高1年)ちゃんと仲良しで好みは全く違うけどそこが逆に楽しいと言っています
(↑ 璃花子ちゃんゴーグルの跡がクッキリ仲良し今川月ちゃんと)
リオオリンピックでは日本新記録のタイムからさらに上回るタイムを出して
優勝したいと力強く言っています。
水泳 競泳日程 8月6~13日
バーハ地区 会場 Estádio Aquático Olímpico
金メダルor銀メダルor銅メダル
そして2020年東京オリンピック
金メダル5個
今月行われたリオ五輪出場権をかけた競泳の日本選手権て計4種目の五輪出場権を獲得した池江璃花子選手!そんな池江選手に倉田アナがインタビューしてきたよ!(^o^)6時20分過ぎ放送予定!#めざましテレビ pic.twitter.com/Tl2y4JjFyb
— めざましテレビ (@cx_mezamashi) 2016年4月25日
まとめ
夏のオリンピックが楽しみです。
いまや、日本の水泳のレベルは、十分世界に通じるものがあります。
高校生メダリストの誕生で親、学校、町、日本が歓喜に沸くことでしょう!
イメージするだけでワクワクしますね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒吉田沙保里のアルソック退社理由は父の急死か?父親の職業とは?
【記事2】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? 音楽の”陰陽師”とは?
【記事3】 ⇒五郎丸”ポーズ”の意味と真実の解明!”リズム”ある?
【記事4】 ⇒井岡一翔は谷村奈南との結婚を発表した!谷村さんってどんな人?プロフィル・音楽活動は?
【記事5】 ⇒錦織圭・全豪オープンテニス2016、2年連続ベスト8進出!強さの秘訣とは?