こんにちは。今日もご訪問いただきありがとうございます。
アイドルグループを卒業(4月8日)したばかりの高橋みなみが、ポスト・ベッキーに一番乗りで評価されグングンその人気は上昇中だ!
一体何が起こっているのでしょうか(?)
早速、紹介方々その評判の”源”を探ってみました。
目 次
【① 高橋みなみの特徴とは?】
【② 高橋みなみのwiki風プロフ】
【③ 高橋みなみ出演テレビ】
【④ 高橋みなみのSNS】
今回はこの4点について紹介いたしたく思います。
高橋みなみの特徴とは?
卒業後は、「歌手」を目指したいと公言していた「高橋みなみ」だが、最近はいろいろの
番組にも多く出演し、AKB48時代以上に統率力を発揮し、司会としても大成する可能性が高いともっぱらの評判なのです。
高橋みなみの特徴を集めると以下のようになります。
① 場の空気を読める。
② 元気で明るく、真面目!
③ 恋愛スキャンダルがない。
④ ファン以外からの好感度が高い。
⑤ ベッキーは、同年代女性の支持が高かったが、たかみなさんは、
10代:“頼りになるお姉さん”
20代:“同世代で一緒に頑張っている人”
というイメージが強い。
若者の代表的なポジションにいながら、中高年にもウケがいい。老若男女、幅広く受けるキャラなんです。
⑥ 「政治家向き」「総理大臣にもなれる」政治評論家・田原総一朗談。
⑦ “人の痛みが分かる”“硬派な社会番組でも通用する”アイドルである。
⑧ バラエティ番組のMCだけでなく、報道番組、討論番組でも活躍する可能性を秘めた”逸材”と言えるかもしれない。
⑨ バラエティ番組では、臨機応変な対応力を発揮して業界内でも評価が高い。
⑩ AKB48時代は、400人のメンバーの総監督を無難に成就した。
⑪ 秋元康さん(総合プロデューサー)の評価が高い!
⑫ 涙もろく、ヒューマンな一面がある。
⑬ 舞台の表・裏関係なく、大きな声を出してメンバーたちを引っ張る統率力がある。
高橋みなみのwiki風プロフ

● 名前:高橋みなみ(たかはし みなみ)
● 愛称:たかなみ
● 生年月日:1991年4月8日(25歳)
● 出身地:東京都
● 血液型:AB型
● 身長:148.5cm
● 活動時期:2005年~
● 職業:アイドル、歌手、タレント
● 家族:両親はすでに離婚しており、母高橋ひとみさんとたかみな、5歳年下の弟の涼くんの3人で暮らしていました。
● 趣味:料理
● 事務所: プロダクション尾木
2005年にオープニングメンバーオーディションに合格し、その年の12月にデビューを果たしたAKB48の第一期生です。
同期生には、卒業生では、前田敦子、平嶋夏海、坂野友美等、現役では、小島陽菜、根岸みなみ等がおります。
2010年にはAKB48のチームAのリーダーに就任し、その後2012年にAKB48のまとめ役である総監督に就任。以後は、横山由依に譲った。

さばさばとした性格で、ファンやメンバーなどからは「たかみな」と呼ばれて親しまれています。
秋元康も「AKB48とは高橋みなみの事である」と公言しており、高橋自身も、AKB48を「ファミリー」と考えている。
この表現は大変意味深いことです。いかに信頼が厚いかの証明でもありますね!
高橋みなみ出演テレビ
4月24日(日)から一週間のスケジュールは以下のようです。
現在はこの程度ですが、1年後はどんなになっているか興味津々ですね!
<youtubeミライ☆モンスター>
4月24日(日)
前10:00~前10:30 BSプレミアム 「AKB48SHOW「#111」」
前11:15~前11:45 フジ/関テレ 「ミライ☆モンスター」
深1:10~深1:55 NHKEテレ 「ミュージック・ポートレイト「T.M Revolution×高橋みなみ第2夜」
4月25日(月)
前5:53~前5:55 NHKEテレ 「いじめを考えるキャンペーン「キャンペーンソング“うたってみた。動画”募集」
4月26日(火)
後8:53~後9:48 テレ朝/ABC 「世界の村で発見!こんなところに日本人 ムササビがご馳走!ラオス山岳民族の村へ」
4月29日(金)
後7:50~後8:00 NHKEテレ 「いじめをノックアウト「いじめが起きにくいクラスって?」」
深1:55~深2:25 関テレ 「ミュージャック」
4月30日(土)
前6:35~前6:45 NHKEテレ 「いじめをノックアウト「いじめが起きにくいクラスって?」」
極めつけは、「いじめをノックアウト「いじめが起きにくいクラスって?」ですね!
是非皆さんも一度は見て見てください。
かわいい、”たかなみ”の清純な涙が観れるかもしれませんよ(笑)
高橋みなみのSNS
<TW-1>
MC需要高まる高橋みなみ “ポスト・ベッキー”に意外な伏兵 #芸能 #ニュース https://t.co/QAoJVH25S3 pic.twitter.com/JNriGqcarx
— ORICON STYLE (@oricon) 2016年4月22日
<TW-2>
【大ヒット御礼!!】『リーダー論』11万部突破!お求めは下記へ!
アマゾン https://t.co/JiQSDU4vqR
楽天 https://t.co/CQK7IhHCGs
セブン https://t.co/2PgL5woAwP pic.twitter.com/dT0ibh3ucC— 高橋みなみ『リーダー論』公式 (@leader_ron) 2016年3月12日
まとめ
大変、稀有なキャラのMCが誕生しそうです。
一般的にリーダーを指名するときは、特に団体競技、行動でまとめる力のある人を見ると、
何といっても、人の痛みが分かる人が選ばれます。
秋元プロヂューサーの目に適っただけでも光栄なのに、テレビ・放送のプロヂューサーにも称賛されておりますので、今後の飛躍から目が離せませんよ!
最後までお読みいただきありがとうございます。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒吉田沙保里のアルソック退社理由は父の急死か?父親の職業とは?
【記事2】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? 音楽の”陰陽師”とは?
【記事3】 ⇒五郎丸”ポーズ”の意味と真実の解明!”リズム”ある?
【記事4】 ⇒井岡一翔は谷村奈南との結婚を発表した!谷村さんってどんな人?プロフィル・音楽活動は?
【記事5】 ⇒錦織圭・全豪オープンテニス2016、2年連続ベスト8進出!強さの秘訣とは?