府中緑ヶ丘中学校生の自殺は人災だ!“死人に口なし”で終わらせるな!
坂本弘校長と高杉良知教育長の頭を下げて済む問題ではない!尾木ママが激怒した!
「こんなバカな学校はない。かなり汚い校長と教育委員会です。」
“死人に口なしで終わらせてはいけない”
と叫ぶのでした。
こちらの来叔父も参考にしてください↓↓
⇒府中緑ヶ丘中学生自殺の原因は何か?先生・校長の責任は?自宅住所が気になる?
3月29日号の週刊女性が会話の詳細を暴露しました。
広島県府中町の中学3年の男子生徒=当時(15)=が昨年12月、誤った万引記録による進路指導を受けた後に自殺した問題は、公表から14日で1週間。学校側の初歩的な「ミス」が、引き金になった「人災」の可能性が高くなっている。
<誤入力放置><推薦基準><思い込み>というあってはならないミスばかりです。
11日夕方の会見では、
「亡くなった生徒が万引き行為をしたことは一度もない。何らかのかたち(見張りなど)で万引きに関わったこともない。実際に万引きしたのは、全く名前の違う生徒です。」
と広島・府中町立中学校緑ヶ丘中学の坂本校長であった。
「学校は、2年前、万引きの記録ミスに気付いて会議で配った書類を修正したが、パソコンのデータ修正を怠った。校長は修正を指示せず、だれも直そうとしなかった。担任教諭は間違ったままのパソコンデータに基づき、Aくんを万引き扱いをした。」
担任教師とA君とのやり取りは、
(出典:http://news.cafeblog.jp/archives/1053618315.html)
さらに、私立高校の推薦基準は、昨年11月20日、対象とする非行歴を「3年時のみ」
から「1~3年時を通して」に急遽変えたのです。
教育評論家の尾木ママは、
「こんなバカなことをする学校はない」
と憤慨するのでした。
「1年時から非行歴を適用するというなら、入学式の時に言わないとダメですよ。試合の最中に“ルール変更でアウトと言ったと同じですよ”過ちを繰り返さないように人格形成していかなければならないのに、教育が成り立たないじゃないですか」
さらに付け加えて、
「死人に口なしで、学校側がストーリーを作っている可能性があると思います。2か月ありましたからね!廊下で立ち話で進路指導などしませんよ。しかも5分ですよ。それで、“面談を5回やった”と言い張っている。かなり汚い校長と教育委員会だと思う。生徒の将来を一緒に切り開いていくのが教師に役目なのに、生徒の選別作業をしているみたいじゃないですか」
と嘆くのでした。
深層をウヤムヤにしてはいけないと週刊女性は結んだのです。
学校側の配慮に欠けた行為は、とても常識人の取る行動とは思えなおものでした。
下記の手記を見ればそれが“ひしひしと”伝わってきます。
(出典:https://twitter.com/hashtag/%E5%BA%9C%E4%B8%AD%E7%…)

遺族の方々の無念さが伝わってきます。
さらに、ツイッターの記事をいかに付加します。
<TW-1>
府中緑ヶ丘中学校で自殺を追いやった3年学年主任の須賀和憲。このクソ先公も篠永美代子のクソババアと関与してるわ。写真は若い頃の須賀。 pic.twitter.com/bVJpUc8syv
— いぬいしんじ (@pirokochan_mike) 2016年3月14日
アカい広島日教組の一員で職業差別して自衛官の子を万引き冤罪、推薦をやらずに自殺に追い込んだ英語担当の篠永美代子っていう教師はこんな奴らしい
一切説明無しで逃げ回ってるhttps://t.co/mKB6EjM9dV pic.twitter.com/jyGOCZxzUI— しきしま会 (@mk00350) 2016年3月10日
<TW-3>
広島県府中町立府中緑ヶ丘中学校1年生の時の担任内藤博夫、3年生の時の担任篠永美代子、校長の坂元弘。 pic.twitter.com/ocqHzHHRAe
— 西川正樹 (@RamadanJapan) 2016年3月10日
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒世界最強の棋士李世ドルが引退表明か?!囲碁AIに負けたためか?
【記事2】 ⇒李世ドル AlphaGo対局で3敗!井山名人も驚愕した!棋譜と人物は?
【記事3】 ⇒亀田大毅が内藤大助への反則切腹騒動告白!しくじり先生で涙!嫁が気になる
【記事4】 ⇒府中緑ヶ丘中学生自殺の原因は何か?先生・校長の責任は?自宅住所が気になる?