バドミントンの全英オープンは13日、英国のバーミンガムで各種目の決勝が行われ、女子シングルスで世界ランキング8位の奥原希望が同5位の王適嫻(中国)を2―1で破って初優勝した。
(出典:http://www.afpbb.com/articles/-/3070107)
同種目の日本勢としては1977年の湯木博江以来、39年ぶりの大会制覇となった。
女子ダブルスでは高橋礼華、松友美佐紀組(日本ユニシス)が日本勢38年ぶりの優勝したが、そこには長い道のりがあったのです。
(出典:https://www.youtube.com/watch?v=Dib6BTlYUrk)
何にもまして、監督の力が大きいことが分かった。この快挙の成り立ちを追った!
朴柱奉(パク・ジュボ)監督のWiki風プロフ
- 生年月日:1964年12月5日(51歳)
- 国籍:韓国
- 1980年~1990年代半ばにかけて菓着した。
- 1992年:バルセロナ五輪 ダンシダブルス金
- 1996年アトランタ五輪 混合ダブルス銀
- コーチ経験:イングランド、韓国、マレーシア、
- 韓国国内103連勝記録保持者
- 2004年11月:バドミントン日本代表ヘッドコーチ
- 2001年国際バドミントン連盟の殿堂入りを果たした。
- 世界選手権の成績
世界選手権 | ||
金 | 1991 コペンハーゲン | 男子ダブルス |
金 | 1991 コペンハーゲン | 混合ダブルス |
金 | 1989 ジャカルタ | 混合ダブルス |
金 | 1985 カルガリー | 男子ダブルス |
金 | 1985 カルガリー | 混合ダブルス |
銅 | 1987 北京 | 男子ダブルス |
銅 | 1983 コペンハーゲン | 男子ダブルス |
(出典:ウイキペディア)
強さの秘訣と得意技は?
全英バドミントン単・複優勝は、その強化策にあった!実はアテネ五輪の惨敗後から開始されていたという。
アテネ五輪(2004年)、韓国は4つのメダル(金1 銀2 銅1)を獲得しました。
いまだこの競技でメダルを獲得できなかった日本は、韓国ウォンに換算して年俸1億2000万ウォンに車と住宅、子どもの養育費付きでアテネ五輪韓国代表の臨時コーチのパク・チュボンをヘッドコーチとして招聘しました。
目標はドーハアジア競技大会でのメダル獲得でした。
そして迎えた06年、ドーハアジア競技大会で日本女子がひとつの奇跡を起こします。
1980年代以降、アジア競技大会及び世界選手権の団体戦で1度も勝てなかった韓国を相手に3-2で勝利を収めたのです。
☆2006年ドーハアジア競技大会予選リーグ韓国戦試合結果
1単 ×森かおり 0-2(10-21/9-21) イ・ヒョジョン
1複 ×潮田玲子 前田美順 0-2(12-21/13-21) イ・ギョンウォン イ・ヒョジョン
2単 ○広瀬栄理子 2-0(21-16/21-18) イ・ヨヌァ(イ・ヨンファ)
2複 ○小椋久美子 末綱聡子 2-1(21-17/13-21/21-19) ファン・ユミ ハ・ジョンウン
3単 ○米倉加奈子 2-0(22-20/21-15) チョン・ジェヨン
あくまでも予選リーグでしたが、ここでの逆転勝利が利いて決勝トーナメントで日本は銀メダル、韓国は準決勝で中国に敗れ銅メダルとなりました。
他にも小椋・潮田組が女子ダブルスで銅メダルを獲得し、パク・チュボンのコーチ招聘時に立てられた目標は達成されました。
「オグシオ」は2007年 世界選手権 ダブルス3位、2008年 大阪インターナショナル ダブルス 優勝と日本中を沸かせたのは記憶に新しいものがあります。
北京五輪準々決勝敗退後のコメントは、
小椋「実力としか言いようがない」潮田「夢の舞台が終わった」であった。
実は、朴監督は以前は、イギリスで成績を残し、マレーシアでも好成績を残していたのです。
そこに目を付けたのが日本で、前述のような厚遇で迎えていたのです。
まさに、10年計画だったのです。
「監督による意識改革」がもたらしたもので、ダブルスの神様 とまで言われておりました。
2004年監督就任会見では、
「日本は合宿が少ない。強くなる可能性のある選手を中心に鍛え世界のトップに引き上げたい。」
と述べておりました。
当時指導を受けた小椋久美子さんは、(元バドミントンの本代表“オグシオ”コンビで人気を博した。北京五輪でダブルス五位入賞2010年引退)
「あなたたちは、世界の選手に勝てるよ!」と意識的の教えられた。
「練習の中で体感として感じられたことが大きかった」
「来ていただいた時は、神様が来たと思った。穏やかな性格の人です。」
「言う事が重みがある。」
と当時を振り返っていたのです。
多彩な練習も特殊で、今年1月、日本代表強化練習では、砂浜での訓練を取り入れました。これは、朴監督が現役時代に行っていた方法なのです。
奥原希望選手の得意技は、ヘアピンショトといって高い位置でシャトルを弾き、相手のコートのネットぎりぎりに落とす技なのです。
(出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_d…)
これは、返すのが難しく、得点に結びつきやすいのだそうです。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒世界最強の棋士李世ドルが引退表明か?!囲碁AIに負けたためか?
【記事2】 ⇒亀田大毅が内藤大助への反則切腹騒動告白!しくじり先生で涙!嫁が気になる