男子ゴルフの石川遼(24)が2日、交際中の女性と結婚したことを発表しましたね!
いつかこの日を待っておりましたが、ついにと言う感じですが、ちょっと気になったのが、
“幼なじみ” “小学の同級生”
と発表されているので、なぜ高校時代のと言わないのか(?)考えてみた。
Contents
石川遼のプロフイール
● 生年月日:1991年9月17日(24歳)
● 出身地:埼玉県北葛飾郡松伏町
● 血液型;O型
● 学歴:杉並学院高等学校卒業
● プロ転向:2008年
● 優勝回数:日本ツアー:13回
● 賞金王:2009年
高等学校は?
杉並学院中学高等学校は、東京都杉並区にある、私立中学校・高等学校。中高一
貫教育を行なっていて、杉並学院中学校が併設されている。
中高あわせて、または別々に「杉並学院」と呼ばれることが多い。
愛称は「杉学(すぎがく)」だそうです。
ここの出身有名人には、
• 浅丘ルリ子 – 元日活看板女優。菊華学園時代の生徒。
• 松原智恵子 – 元日活看板女優。菊華学園時代の生徒。
• 天海祐希 – 女優(元宝塚歌劇団月組トップスター)。菊華学園時代の生徒。
• 内海和子-元おニャン子クラブ。菊華学園時代の生徒。
• 蜂須賀年子 – 菊華学園時代に校長を歴任。
• 山東昭子 – 2000年4月理事長就任。
が名を連ねており、かなり有名でしたが、石川遼がプロゴルフツアーで優勝して
一層拍車をかけたと言われております。
「プロ転向する前からの幼なじみの同級生で、08年から交際をスタート。12年には婚約していた。お相手は中学時代からの同級生で、12年3月に婚約した一般女性(24)。」
と報じられており、「高校時代の同級生」とは言われないのは何故でしょうか?
物心がついて、異性を意識し、好きな女性ができるのは、中学時代であるのは確か
ですが、中学時代は確かに同級生であったのです。
しかし、この杉並学院高等学校は、中高一貫制度を採用しており、石川選手も、
新婦も一緒に学んだのではないでしょうか(?)
中学は一緒で、高校は別であっても不思議はないのですが、
いまいちはっきりしません。
以下が高校時代の写真です。
石川遼の挨拶は
(出典:http://newsjouhousaishin.inupolice.com/%E3%82%B9%E…)
これがプレーを見る彼女の写真です。
この彼女の名前は「さとみ」さんと言うそうですが、
名前が分かった理由は石川遼選手が「友達に借りた」帽子に書いてあった名前
だったので、本当に彼女の本名かは定かではないというのですね!
正確には不明というのが正しいでしょう。
公式ホームページで以下のように挨拶されました。
「ファンのみなさまへ」と題し、
「私事ではありますが、いつも応援してくださっている皆様にご報告があります。私、石川遼は、かねてからお付き合いをしていた一般女性の方と本日入籍した事を慎んで報告させていただきます。これからもプロゴルファーとしてさらに成長できるよう頑張っていきたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします」
と伝えたのです。
12年3月に婚約を発表しており、米国では、ともに住んでいました。
某新聞記者は、自宅を訪問して、彼女の作ったカレーライスをいただいて、
とてもおいしかったと当時を思い出しながら述べており、
料理の上手い大和撫子のようです。
さらに、性格は控えめだが、振る舞いは立派な「石川遼の奥さま」だった。
そして、彼女がそう振る舞うことを、石川は何より喜んでいた。
との感想でした。
中学時代に“見初めた女性”を娶ることが出来たのは、男性としては、
うらやましい限りですね!
一般的には、中学時代からお付き合いが続いて、ゴールインできるカップルは非
常に少ないと言われております。
その理由は、述べるまでもなく大勢のみなさんが経験しておられます。
野暮なことはあえて申すまい!
ただここで言いたいのは、女性の気持ちを汲み取ることが出来る
“男の中の男”
だということです。
“すばらしい!!”
の一語に尽きます。
末永くお幸せに・・!
さらに、ゴルフも一層好成績を収められることを祈り、応援します。
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?得点表のスコアを公開!
【記事2】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?“強さ”の理由とは?
【記事3】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? ”強さは性格にあった!”
【記事4】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? 音楽の”陰陽師”とは?
【記事5】 ⇒羽生結弦が4大陸選手権を欠場した理由は戦略か?週刊誌の結婚記事は??
【記事6】 ⇒羽生結弦 世界選手権 2016の最大ライバルは、パトリック・チャンだ!カナダへ飛んだ訳は?