羽生選手は、次からの試合では“300点”が基準となると話しておりましたが、“チャン選手”はまだ超えておりません!
しかし、四大陸選手権大会では好成績で優勝しました。その結果を見て羽生結弦選手は、2日後にはカナダへ飛び立ったのです。
なぜなのか?そこには意外の原因がありました。
女性セブン(3月10日号)が報じております。
羽生選手のこれまでの経過は?
NHK杯における前人未到の300点超えが世間を賑わせたのは、2015年11月28日(土)のことだった。
改めてその実力を世界に誇示したあの日から、わずか2週間!
12月12日(土)にバルセロナで行われたグランプリファイナルで叩き出したスコアは、
なんと330・43点。再び世界記録を更新した羽生結弦は、大会史上初の3連覇を達成してみせた。
世界が驚き、騒然となった!「神がかり!」「神の領域」「降臨した」など考えられない表現があいついだのです。
その内容は以下のサイトにあります。
⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?得点表のスコアを公開!
⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?“強さ”の理由とは?
女性セブンの内容は?
2月23日午後、羽生選手は、羽田空港へむかった。今シーズン最後の大一番である世界選手権
(3月30日~4月3日米ボストン)の準備のために羽生のトレーニングの本拠地、カナダ・トロントだった。
四大陸選手権にはなぜ出場しなかったのか?それは、体調の不調もあるが、戦略もあったのです。
体のメンテナンスを中心に調整するために、約2か月間実家の仙台で過ごしていたのです。
詳しくは以下です。
⇒羽生結弦が4大陸選手権を欠場した理由は戦略か?週刊誌の結婚記事は??
「四大陸選手権で彼の演技を見れなかったのは残念。でも当の本人はこの大会を見て、顔つきが変わったようですよ。
大会2日後に日本からトロントに立って行った。世界選手権まで1ヶ月、トロントでもう練習を積むはずですよ」(スケート協会関係者)
なぜなのか?それは、四大陸選手権のパトリック・チャン選手の見事な演技だったのです。
ショ-トプログラムは5位と出遅れたが、フリーでは世界歴代2位となる203.99点の最高得点を
たたき出し、逆転優勝を叩きだしたのです。
解説者の佐野稔氏によると、
「フリーの世界最高得点は、羽生の219.48点。チャンの今回の演技と比較すると、技術点では、羽生が120.92で、チャンが106.85.演技構成点では、羽生が98.56で、チャンが97.14と、わずか1.42しか離れていないのです。」
「歴代最高得点の、330点台の前人未到の記録を出し、この先、羽生の絶対王者の座を揺るがす相手はおらず、自分自身との戦いになると誰もが思っていたのです。
しかし、今回のチャンの演技をみると、違う。300点越えを狙える演技に押し上げてきた。2人で異次元の領域に足を踏み入れた。」
しかし、この解説を見ると、羽生選手の強さが分かります。
⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?“強さ”の理由とは?
これにあるように、ジャンプの前後の “質” が違うのです。チャンがどこまで近づいてくるか?
佐野稔氏は、 「そう簡単にはできないものなのです」と断言したのです。
チャンは、羽生の演技を見ておりました。今年1月の雑誌のインタービューでは、
『彼は僕がやらないことをやるし、僕も彼のやらないことをやりたい。
僕たちは一概に比ベることはできない』
と語っていたのです。
また、羽生選手は、
「今季はパトリックと3戦続けて戦ったことで、自分への集中の仕方を学ぶことができました。
パトリックのお蔭で、マインドコントロールも上手にできるようになった。」
と話していたのです。
(出典:http://ginmaku1982.blog.fc2.com/blog-entry-124.htm…)
「SPとフリーを合わせて、羽生は4回転を5回飛んでいるのに対し、チャンは3回。また羽生は4回転を2種類跳べますが、チャンは1種類だけです。2人が全力を出し切れば羽生が優勢ですが、全く油断はできません」
(佐野稔氏)
異次元の頂上決戦は、1ヶ月後です。羽生選手のあの笑顔を見たいものですね!
カナダの練習場は?
場所の名前と、HPのアドレスを載せておきます。
場所:Toronto Cricket Skating and Curling Club
HP:https://www.facebook.com/TorontoCricketClub
地図:https://www.google.co.jp/maps/place/Toronto+Cricket+Skating+and+Curling+Club/@43.7403193,-79.4235548,16z/data=!4m2!3m1!1s0x882b328cf1d5dcbb:0xd2d4bc3da6b2b3fe
【関連記事はコチラ!】
【記事1】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?得点表のスコアを公開!
【記事2】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!?“強さ”の理由とは?
【記事3】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? ”強さは性格にあった!”
【記事4】 ⇒羽生結弦グランプリファイナル2015で涙!? 音楽の”陰陽師”とは?
【記事5】 ⇒羽生結弦が4大陸選手権を欠場した理由は戦略か?週刊誌の結婚記事は??
【記事6】 ⇒渡辺和子の”置かれた場所で咲きなさい”がヒロミを改心させた?
【記事7】 ⇒渡辺和子【置かれた場所で咲きなさい】いったいなぜ修道女になったのか?二・二六事件との関係とは?
【記事8】 ⇒渡辺和子【置かれた場所で咲きなさい】人間関係を良好にする愛の言葉とは?