こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
TVやネット、週刊現代といった雑誌で東国原氏の発毛に成功した育毛剤として
今話題になっている「ビタブリッドCヘアー」ですが、
確かに写真を見ると髪がフサフサになっていますね!!
しかし、この画像は「加工」が施されいると言う噂もあります。
本当のところはどうなんでしょうか?
ここでは、東国原氏のプロフィールと薄毛の悩みや「ビタブリッドCヘアー」
の効果を検証しました。
Contents
東国原英夫のwiki風プロフ

◆ 名前:東国原英夫(ひがしこくばるひでお1957)
◆ 元芸名:そのまんま東
◆ 生年月日:1957年9月16日(61歳)
◆ 出身地:宮崎県都城市
◆ 血液型:B型
◆ 身長:174㎝
◆ コンビ名:ツーツーレロレロ
◆ 師匠:ビートたけし
◆ グループ名:たけし軍団
◆ 学歴:宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校全日制課程普通科卒業
専修大学経済学部経済学科卒業
早稲田大学第二文学部社会人間系専修卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科中途退学
◆ 職業:政治評論家、タレント、
(元政治家、第17代宮崎県知事。元衆議院議員(1期))
◆ 所属政党:無所属→日本維新の会→無所属(現在)
◆ 家族:既婚
◆ 事務所:オフィス北野
東国原英夫の経歴
◆実父は手広く不動産業を営んでおり、初めての男児であった。
◆実父と別れて(死亡)後、母がつむぎ職人の男性と結婚したため東国原姓となった
◆東国原英夫さんは1980年、フジテレビ『笑ってる場合ですよ!』のお笑いオーディションコーナー「お笑い君こそスターだ!」に
「オスカル・メスカル」という漫才コンビで出場した際、ビートたけしの楽屋を訪ねて弟子入りを志願し、
1982年3月から付き人となったのです。
◆ そんな東国原英夫さんは、今まで数多くいたビートたけしさんの弟子1号で、デビュー当時は東英夫名義で活動していました。
◆ しかしその後、宴の席でビートたけしさんが弟子全員の芸名を命名していた際、東国原英夫さんは
「東はもう、そのまんま、東でいいよ」と返答されたことから、『そのまんま東』として活動することとなります。
◆1986年12月にビートたけしさんに率いられてたけし軍団と共に講談社を襲撃、暴行罪で現行犯逮捕され、
その後不起訴処分となっているのです。
◆1987年に書いた推理小説『ビートたけし殺人事件』がベストセラーとなり、
後にドラマ化もされ、東国原自身もたけし軍団の面々と共に出演しました。
◆1997年に催されたオフィス北野の新年会において、当時たけし軍団に在籍していた男性の側頭部を蹴って
頭部打撲等のけがを負わせたとして、
◆1999年11月22日に傷害容疑で書類送検された。
◆2006年10月に宮崎県高千穂町の天岩戸神社に近い聖地・天安河原を訪れた際に「宮崎に帰って来てください」という天の声を聞き、
これがその後の知事選出馬のキッカケとなったと話している。
◆2007年にはビートたけしさんに相談した上でたけし軍団を脱退し、師弟関係を一度解消することを条件に宮崎県知事に立候補し当選。
◆作業服で初登庁したり、
「椅子をパイプ椅子に変える」
「こんな立派な机もいらない」
「退職金は出来高払い。議会がいらないと言えばいらない」
などの言動が地元では好意的に受け止められている。
知事専用の公用車について、当初は「廃止する」と述べていたが、
燃費や他の手段を使った場合のコストなどの問題を考え、車種をトヨタの
「センチュリー」から、ハイブリッドカーである「クラウンセダン」へ乗り換え、
これにより年60万円の公費削減となった。似たような理由で知事公舎にも住んでいないのです。
◆2011年1月には、任期満了にて宮崎県知事を退任した東国原英夫さんは、同年4月には都知事選に立候補しますが、
当時現職だった石原都知事に90万票強の大差を付けられ落選。
◆2012年に行われた、第46回衆議院議員総選挙に日本維新の会からに出馬して当選した東国原英夫さんですが、
翌2013年12月には『日本維新の会の原点である理念、政策、方向性が変質・変容している感が否めない』として離党したのです。
◆こうして政治家としての活動から一線を退いた東国原英夫さんは、報道や情報番組に評論家・コメンテーターとして出演するほか、
タレントとしてバラエティー番組にも出演し、活動しています。「そのまんま東」ではなく、東国原英夫名義であるのは
皆さんもご存知の通りです。
◆1985年で、フリーアナウンサーの片平きみよさん(現・片平夏貴)と結婚するも、1989年に離婚。
◆1985年で、フリーアナウンサーの片平きみよさん(現・片平夏貴)と結婚するも、1989年に離婚。
◆2014年9月、20歳年下の一般女性と入籍したことを自身のTwitterで報告しています。

◆2017年10月に男児が誕生している。
東国原英夫氏の育毛剤(ビタブリッドCヘアー)の効果はあり?なし?
ビタブリッドCヘアーEXの広告で東国原英夫さんの髪の毛が思いっきり
増えている写真を見たことがある方は多いと思います。
はい、多くの方は感じたと思います「髪の毛増え過ぎじゃない・・・?」
実はあの画像はこの動画を見てもわかるように、
画像編集ソフトで加工されたものです。

冷静になって上の画像を見てみると実に違和感が多いことに気づきませんか?
・左の画像と右の画像では画像の明るさが全く違う
・つむじの位置も違うので頭自体の角度が違う
・そもそも東国原英夫なのか?
しかし、
この画像は合成であっても「東国原英夫さんの髪が生えたのは100%嘘?」というわけでもないです。
仮に東国原英夫さんが今現在もビタブリッドCヘアーを使い続けているとしても、
あれだけテレビで拝見していても髪の毛が変わったような印象はあまりなかったのですが、
画像で見てみるとやっぱり明らかに髪が増えているのか、
髪が太くなっているのかわかりませんが、効果は明らかに出ていますね。
ビタブリッドCヘアーを使うことで髪は生えるのか?
ビタブリッドCヘアーは分類では「化粧品」にあたり、
毛が生えるという効果は含まれていないのですね!
そこで、神葉は選るか?ときかれれば、答えは「No」。
というか、ビタブリッドCヘアーでは「No」ですけど、ビタブリッドCヘアーEXでは
「Yes?No?」っていう感じです。
つまり発毛剤ではないので、「髪が生えた」という立証はありませんが
発毛の期待は持てるのは事実なのです。
表現も薬事法の関連で微妙になりますが、ビタブリッドCヘアーEXは
「発毛促進剤で発毛も期待が持てますよ~」
っていうことになります。
直接生やす効果があるわけではなく髪の毛を育てる為に十分な環境が
整った結果、薄毛が改善されるということになります。
|
東国原氏のツイッターは?
東国原氏のTwitterはコチラ!
ビタミンCの化粧品でこんなにも変わりました。自分では実感無かったけれど、写真でみると生えましたね〜。 pic.twitter.com/za264MSRoh
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2015年7月16日
この写真は同じ条件のもとで撮っていません。明らかに右側の写真は暗いから、毛が濃く見えます。この写真で判断するのは間違いだと思います。
— ハゲマシ君 (@crazycooler) 2016年7月19日
今日は、「ビタブリッドC」のインタビュー取材等であった。「ビタブリッドC」とは、僕がここ数ヶ月モニターをやっている毛髪用のパウダー溶液である。①昨日、党首討論が行われた。相変わらず噛み合わない感じだった。その要因の一つに党首討論の回数が少ないということもあるので(続)
— 東国原英夫 (@higashi_kokuba) 2015年5月21日
まとめ
いかがでしたか?
ビタブリッドCヘアーEXを愛用している芸の偉人は結構多いのです。
東国原英夫さんは、同製品の宣伝部長にも任命されています。
奥寺康彦さん(サッカー選手、)中尾彬さん(俳優)、高田延彦さん(格闘家)
羽田圭介さん(俳優)、池谷幸雄さん(元体操選手)、DaiGo(メンタリスト)等々
多数おられます。
皆さんも、試してみる価値が大いにありそうです。
関連記事は以下にもあります。
⇒サクレレモンがまだ買える販売店はココ!コンビニ・通販・スーパーをチェック!の記事はコチラ
⇒太田光(爆笑問題)だけではない!九九が言えない芸能人をチェック!の記事はコチラ
最後までお読みいただきありがとうございます。
太田光(爆笑問題)だけではない!九九が言えない芸能人をチェック!