こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
文部科学省科学技術・学術政策局の佐野太局長は官房長だった去年5月、
新宿区にある東京医科大学が私立大学の支援事業の対象校に選定されるよう便宜を図る見返りに、
ことし2月受験した自分の子どもの点数を加算させ合格させてもらったとして受託収賄の疑いがもたれている。
事件の概要と佐野太局長に関しては、以下の記事にあります。
ここでは、どのようにして東京医科大学は「どのような受験操作で合格させたのか?」について、迫ってみました。
さらに家族について迫ってみました。
東京医科大学の入試不正の手口は?
東京医科大理事長ら辞任 文科省汚職…不正入学の疑い
文部科学省の前局長による受託収賄事件で、贈賄側の東京医科大学の理事長と学長が辞任した。https://t.co/YE6MkGld82#FNN pic.twitter.com/nsiLZRtlV8
— Fuji News Network (@FNN_News) July 7, 2018
臼井理事長と鈴木学長は、特捜部の調べに、佐野市の息子を不正に合格させたことを認めているのです。
実は、東京医科大学の入試不正が行われたのは、今回が初めてではないのです。
「東京医科大の入試は、一時がマークシート、二次が面接と小論文で構成されているのです。
マークシートは機械的に採点されるので、点数の“操作”がしにくいのです。
“加点”が行われるのは、通常は二次試験なのです。
① 臼井氏は自ら、合格させたい受験生のリストを作っている。
② そこにはコネの強さに応じて、三段階のランクが記されている。
(ただし、最終的な受験生の合否を決めるのは入試委員会であり、臼井理事長は入試委員会のメンバーではない。)
③ そこで、臼井氏は、ランク付けを記した『指示書』を鈴木氏に託している。
(特捜部も子の『指示書』の存在を確認しております。)
④ 学長を筆頭に、副学長二人、副学長候補二人、病院長一人、学生部長一人、計七人からなる入試委員が揃ったのです。
(この部屋は、東京・西麻生の京王プラザホテルの四十二階にあるバンケットルームで、落ち着いた雰囲気の宴会場です。)
➄各委員の手元には、受験生が書いた論文の束とA4二枚の「採点表」がおかれ、
「採点表」には、受験番号と二次試験の祭典が記されているのです。
⑤ 鈴木氏が、「採点表」と「指示書」の二つを見比べながら加点を提案すると、
他の委員が、阿吽の呼吸で「なるほど」「そうですね」などと合いの手を入れるのです。
⑥ 各委員たちは、臼井理事長からの「指示書」の内容は伝えられていないが、
臼井氏の意向を忖度して、加点に応じるのです。
⑦ この入試委員会の協議は、翌日の明け方まで続くこともあったと言います。
裏口入学の謝礼金と人数は?
「臼井氏は、裏口入学の謝礼として『一人はいれば一本か二本。でも、最近は景気が悪いな』
と、語っていたそうです。
周囲は、『一本イコール一千万円』と受け取っていたそうです。
過去には、二十人以上の裏口入学者が出た年もあったようです。」
去年は、『裏口入学の申し込みが七十人くらいいて大変だ』と言う話も聞いたそうです。
去年の一般入試の定員は、七十五人ですから、もちろん全員受け入れたはずはないでしょうが・・・」
とOBの某氏が語ったのです。
驚愕の事実ですね。
さらに驚くのは、
「実は、佐野氏の息子さんは一次試験も不合格だった!というのです。
配られた一次試験合格者名簿には、例年は得点が記入されているのに今年は記入されていなかあったそうです。
息子さんを無理やり通過さるために、得点が発表できなかったようです。」
佐野太局長の家族は?
佐野太氏の妻は、文教族で文部退陣を務めた「小杉隆」氏の長女なのです。
彼女、不二聖心女子学院を卒業後、ボストン大学に進学した才媛なのです。
帰国後は、ニューヨークに拠点のある銀行の日本支店に勤務していたのです。
佐野さんとはお見合い結婚だったそうです。
00年代後半に、義母の小杉夫人に借金問題が起こります。
「敬子夫人の膨大な借金問題が持ち上がったのです。
敬子氏は、エステ会社への約1億円の投資が失敗したことがキッカケに、
支援者から借金を重ねるようになり、06年に14億円の債務を抱えて自己破産したのです。
09年には支援者に架空の投資話を持ち掛けて約九千万円をだまし取ったとして、
詐欺容疑で逮捕されたのです。懲役六年の刑期を終え、現在は出所しているのです。」
小杉氏は09年このことで政界を引退しました。
今度の佐野太氏の逮捕は、エリート一家を直撃した二度目の不祥事になったのです。
佐野氏の息子さんは?
「佐野君の息子さんは、一浪していたが、奥さんによると、東京医科大
の他にも二つの大学に合格しており、補欠合格も一校あったそうです。
だから奥さんは、息子が実力で東京医科大学に合格したと思い込んでいたのです。」
と知人は話したのです。
佐野家には、電機メーカーに努める長男との四人家族なのです。
「一億円はくだらない」という港区麻生の高級マンション暮らしなのです。
「次男は、成績は中ぐらいで、優等生とは言えなかったようです。」
佐野局長の息子の試験直前の外国旅行は?
https://twitter.com/eiji_kamo/status/1016992858618802176
今年の1月13日に実施されたセンター試験の直前には、家族で外国旅行をしていたのです。
「センター試験16日前なのに俺セブ島で何してだって言うね」
と呟いているのです。
浪人中に身でありながら、センター試験直前に海外旅行とは“合格”によほどの自信があたのでしょうか?
特捜部はこの点に注目しているようです。
まとめ
いかがでしたか?
裏口入学のやり方“カラクリ“が分かりましたね!
理事長と学長だけではなく医科大学全体が染まっていることが分かりました。
局長の息子さんの人生もさることながら、受験生の努力はどうなるのでしょうか?
受験生は“人生”をかけて勝負しているのに、
このような仕組みがあっては許されることではないのです。
早急に改善してほしいものです。
についてまとめました。
関連記事は以下にもあります。
⇒【佐野太局長受託収賄事件】臼井正彦(東京医科大学理事長)の経歴学歴と顔画像は?逮捕確実か?の記事はコチラ
最後までお読みいただきありがとうございます。