こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
疑惑の森友学園まとめ!在日二世説浮上の籠池泰典理事長が緊急会見で退任!【韓国人二世疑惑】 https://t.co/TKlKACDvVj
— 暇つぶしタイムズ (@himahack) 2017年3月15日
学校法人「森友学園」が国や大阪府の補助金を不正受給したとされる事件で、
大阪地検特捜部は31日、前理事長の籠池泰典、妻の諄子両容疑者を、
国の補助金をだまし取ったとする詐欺容疑で逮捕しました。
籠池泰典が名前は2~3つを使い分けて、韓国人二世ではないか?
との噂がにわかに騒々しくなってきました。
逮捕されるまでの動画が鮮明に放送されております。
奥さんの献身的動作が印象的です。
早速、迫ってみました。
関連記事は以下にあります。
籠池泰典のwiki風プロフ

◆ 名前:籠池泰典(かあごいけやすのり)
◆ 別名:籠池康博(本名)
◆ 生年月日:1953年2月7日(64歳)
◆ 学歴:関西大学商学部卒業
◆ 職業:社会福祉法人肇國舎代表、高等森友学園保育園園長。
◆ 家族:夫人、長男、長女
高等森友学園保育園園長。学校法人森友学園の元理事長。
学校法人籠池学園の理事長。
1979年:森友学園創立者の娘と結婚
1986年:塚本幼稚園幼児教育学園の園長に就任
教育理念:教育勅語を教育に活用している。
「明るい表情」「正しい言葉」「賛嘆の言葉」「愛情のこもった態度」
で子どもの能力を引き出し、伸ばす教育を実践しているとしている
2017年7月31日:詐欺容疑で大阪地検に妻の諄子と共に逮捕された。
籠池泰典 韓国人二世か?
籠池泰典が韓国人二世ではないかという噂はずっと前からありましたね!
しかも本名も実は違う名前なのではないかと言うのですね
籠池泰典(本名:康博)(64)
籠池諄子(本名:真美)(60)
と言うのです。
すなわち“通名”=“通称”だと言うのです。
これって何だと思いますよね!
「通名とは、通称名の略。
現在、一般に「通名」とは外国籍の者が日本国内で使用する通称名を指す。
法規等の文中などでは「通名」ではなく「通称」と表記される」
と言うのですね!
籠池泰典が通名である理由は?
籠池泰典は娘婿なんです。
妻の籠池諄子の父親である、森友寛が学校法人森友学園の設立者なんですが、
その跡を継いだのです。
そして、籠池泰典は諄子と結婚後に森友学園が運営する幼稚園や保育園の経営に参画していきます。
まさにその時に、本名から通名に変わったのだと思います。
一般的に、通名を使用する場合は「なにか悪いこと」をしてしまったとき、
また、しようとしている時に通名が使われる事が多いと言われております。
今回の逮捕をきっかけに、いろんな情報が出てきそうですね!
籠池泰典の奥さんの合掌は何か?

籠池夫妻が逮捕される前からテレビ報道が克明にとらえております。
当然、本人の許可があり、籠池氏は自分が“大罪を犯した意識がない”
と常々言っておりますので、許可したのでしょう!
その中に、お二人が並んで座り、手を合わせて“お祈り”をする姿が印象的でした。
宗教は知るすべもありませんが、多分あの姿と教育新年から言って
“新道”と思われます。
奥さんは、献身的で、細かいお世話をしておりますが、
玄関を出るときに、籠池氏が、悠々と一句を読み上げる段にも
“合掌”している姿が微笑ましくも感心させられます。
“夫唱婦随”“内助の功”を現実に表現してくださっているようです。
まとめ
籠池氏が韓国出身で、通名を使い分けていることが分かりました。
逮捕されて有罪になった後には、再び名前を変えるのでしょうか?
今回は“詐欺容疑”ですが、本丸は、
各新聞が報じているように“8億円の値引き問題”です。
どのようなプロセスで迫っていくのでしょうか?
目が離せません!
最後までお読みいただきありがとうございます。