こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
笑笑笑笑笑笑 Answer Blog@T2workshop田中哲司の浮気相手(スタイリスト)は田所幸子?仲間由紀恵と離婚!?
田中哲司の浮気相手(スタイリスト)は田所幸子?仲間由紀恵と離婚!? https://t.co/zL3IeWeJui pic.twitter.com/ABK6QGjb75
— Answer Blog (@T2workshop) 2017年6月3日
仲間由紀恵の夫・田中哲司の不倫騒動が、『FRIDAY』(6月16日号)で報じられました。
田中はゴールデンウイーク中の深夜、ハットを目深に被り大きなマスクで変装して、
ある女性宅を訪れた姿が画像と共に報じております。
仲間が仕事で日本を離れるタイミングでの用意周到な“不倫”だったのです。
その相手は、46才の超有名ヘアスタイリストで、芸能界だけでなく、
政治家や財界人、スポーツ選手や海外セレブなどにも多くのVIP顧客を持つと言われております。
名前は田所幸子さんとの噂です。
仲間由紀恵さんは、妊活中であり、この時機は外国に仕事で不在であったのです。
この状況の中での不倫に、いつもは並大抵のことでは動じない彼女も
ショックを隠し切れなかったそうです。
しかし、”離婚”と言う話は一切聞こえてきません!
どうもそれには、訳がありそうで迫ってみました。
仲間由紀恵の夫・田中哲司の不倫相手の画像流出?離婚近いか?記事はコチラ
田中哲司が“完落ち”?
「任活中の妻をさしおいて自宅から車で約十分の浮気相手の部屋に通うなんて。
まさに“ゲスの極み”ですよ!」
と芸能プロ関係者は蔑んだのです。
仲間さんは日本を離れておりましたが、帰国後、妻の取り調べに
『何回か女の家に行った!すまん・・・!』と“完落ち”して謝ったと言うのです。
スポンサーリンク 仲間由紀恵が離婚しない理由とは?
仲間さんとは、2007年のドラマ共演で知り合い、
交際がスタートし2009年のスクープされております。
順調に愛を育み2009年に仲間さんとの熱愛発覚直後に、
田中さんは女性を立て続けに二人も自宅へお持ち帰りしていた様子がフライデ―されております。
「田中の“三股疑惑”に事務所が激怒し、田中さんの女癖や酒癖の悪さ、
『格の違い』などから猛反対」
していたのです。
【離婚しない理由-1】・・事務所の猛反対を押し切って結婚した。
新婚生活に入って、仲間さんは、子供が欲しく病院でカウンセリングを受け、
任活に励んだのです。
しかし、最近は『夫が任活にあまり協力してくれない』と異変に気付いていたのです。
「取り乱したり、怒鳴り散らしたり、そういうことは一切ない人。
サバサバもしていますが、根っから優しい人なんですよ。
今回も子供のこともあって大変な時期だったと思うのに、
“彼にツラい思いをさせちゃったかな…”
と彼への文句を漏らすどころか、どこか自分を責めるような感じでした」
と知人は語るのです。
【離婚しない理由-2】・・“子供欲しさ”に田中さんに無理な子作りを強いていた負い目がある。
仲間さんは日本を離れておりましたが、帰国後、妻の取り調べに
『何回か女の家に行った!すまん・・・!』と“完落ち”して謝ったと言
仲間さんは激怒したそうです。
普通なら“離婚”の言葉が飛び交うところですが、
仲間さんのショックを支えるために、地元の沖縄から親族が来ているのです。
【離婚しない理由-3】・・仲間さんのショックを親族がささえ、離婚まで進まないようにサポートしている。
以上の3つが考えられるのです。
“三年目の浮気”出迎えた夫婦最大のクライシス!
ドラマのように“罪を憎んで人を憎まず”と妻の寛大なお裁きが下るのでしょうか?
スポンサーリンク 田中哲司さんが謝罪
謝罪を事務所を通じて発表しました。
「私の軽率な行動でお騒がせしまして、関係者の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、誠に申し訳ございません」
「家族には大変つらい思いをさせてしまい、今後このような思いをさせないと心から謝罪しました。
皆様の信頼を回復するべく芝居に精進して参りますと共に心よりお詫び申し上げます」
まとめ
不妊治療中の仲間さんと田中さんはこの先どうなるのでしょうか?
親しい知人は、
「結婚前から田中さんのプレイボーイぶりは有名でしたし、
“どうせ結婚しても変わらないよ”
という周囲の目を振り切って仲間さんは彼を選びました。
実は田中さんと交際する以前につきあっていた男性も浮気癖がありましたが、
仲間さんは許していた。
今回は妊活中のことでさすがにショックでしょうが、
最終的には夫を許して不妊治療を続けるのではないでしょうか」
と話すのでした。
仲間さんにとっての“レッドラインは浮気”ではないようです。
無事、お子さんを設けて、仲良く過ごされることを祈っております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク