こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
千賀投手は、愛知県県立蒲郡高校では、1年時から公式戦に登板すると、
2年時からはエースとしてチームを牽引したのですが、
全国高等学校野球選手権愛知大会へ出場しても、3回戦で敗退してしまい、
名前を知られることはなく、プロ指名も4巡目の指名であったのです。
しかし、福岡のエースから、そして日本のエースへと成長し、
【侍ジャパンの秘密兵器】
とも評判になり、千賀滉大の“お化けフォーク“が、
評判になり、世界中が注目しているのです。
そんな千賀投手を紹介します。
皆さんと共に、応援致しましょう!
千賀 滉大のwiki風プロフ

◆ 名前:千賀 滉大(せんが こうだい)
◆ 生年月日:1993年1月30日(24歳)
◆ 出身地:愛知県蒲郡市
◆ 身長:186㎝
◆ 体重:86kg
◆ 学歴:愛知県立蒲郡高等学校卒業
◆ 職業:野球選手(投手・ソフトバンクホークス)
◆ 活動期間:2012年~(プロ入り)
◆ 家族:既婚、2歳下の妹(湖都乃さん)
お父さんが野球ファンのため、出生時に、
野球選手の名前からとって「滉大」と命名したそうです。
小学校2年生から三谷東若葉、4年生からは北部サニーボーイズに所属しておりました。
蒲郡市立中部中学校時代には、軟式野球部で三塁手としてプレーし、
愛知県立蒲郡高等学校への進学後に投手へ転向したのです。
3年時の夏に全国高等学校野球選手権愛知大会へ出場したのですが、
3回戦で敗退したのです。
2010年の育成ドラフト会議で、福岡ソフトバンクホークスからの
4巡目指名を受けて入団を果たしました。
2015年のオフ、22歳の時に2年以上お交際の後、結婚しております。
お相手は、広島県出身、福岡在住の一般女性です。
知人からの紹介でこう愛が発展しました。

2016年・一軍の先発ローテーションの一角を担うべく、
公式戦開幕直後の3月30日にシーズン初の出場選手登録を果たすと、
当日の対西武戦(ヤフオクドーム)でシーズン初勝利し、
以後快進撃をしております。
スリークォーターから投げるストレートは力強く、
2013年にリリーフとして起用された際には、
平均球速約149km/h、最速156km/hに至っております。
2017・WBC予選成績

千賀投手は、最速155キロのストレートに加えて、スライダー、カーブを操ります。
しかし、注目は、“お化けフォーク”と言われる、
切れ味鋭く消えてなくなるようなフォークボールだそうです。
かってのマンガ・“巨人の星の星飛雄馬”を彷彿させますよね!
まさに、魔球であり、昨年は先発で169インニングを投球し、
実に181もの三振を奪っているのです。
正に、魔球効果で、ソフトバンクでは、昨年度成績は、
12勝3敗、勝率8割でした。
防御率は、2,61、奪三振181個の戦績を残しております。
今回の第4回WBC予選では、
◆ 3月8日:オーストラリア戦(継投)・・32球、奪三振4、失点・0.
◆ 3月12日:オランダ戦(継投)・・30球、奪三振3、失点・0、
◆ 3月15日:イスラエル戦(前発)・・63球、奪三振4、失点・0、
という輝かしい実績を残しました。
“お化けフォーク”の魅力は?

ストレートは、非常にキレがあり打者が振り遅れるほどのボールなのです。
そして、千賀投手の代名詞でも洗うフォークボールが、
ストレートと同じ軌道から急激に落ちる凄いボールなのです、
ストレートのキレがあるから効果がアップするのです。
“お化けフォーク”と揶揄されて、三振の山を築いているのです。
マンガの“・“巨人の星の星飛雄馬”を彷彿させると言われる所以であるのです。
横浜で活躍した、大磨神こと“”佐々木投手も同様でした。
カーブやスライダーは、軌道が少し膨らむために見極めされますが、
フォークボールは、ストレートと同じ軌道であるために見極めが出来ないのです。
だから、打者から見ると“消えた?”ように見えるのです。
細かくは表現できませんが、
「落差の秘密は人差し指の”壁”」
だと言われております。
弱点もあります。
2アウトまでは簡単にとっても、四球を出すことです。
この点は唯一の改善点なのです。
ネットの反応は?
@YS758 鈴木さん。WBC登板後の千賀投手にねぎらいの言葉を掛けた。
千賀『疲れたべ、』
『明日からアメリカや( ̄▽ ̄)』
東海t pic.twitter.com/DFBxyw5aoV— ゆうのす (@YS758) 2017年3月16日
千賀投手は愛知県蒲郡市出身だが、急に地元の番組で特集始めた。完全に便乗している。#WBC pic.twitter.com/DQsT8ZpjxJ
— クラピカ🐔名古屋コーチン🐔 (@hadouno73) 2017年3月16日
全勝で準決勝進出!千賀投手は5回1安打無失点。登板数3 投球回9 勝利2 被安打5 奪三振11 自責点0 防御率0.00 乱打戦が多く打者が目立つが、完封している千賀投手が今のところ日本のMVPだろう #WBC #侍JAPAN pic.twitter.com/px8JUN7kuF
— sinbin (@sinbin01) 2017年3月15日
今日もテレビから離れられない試合でしたねぇ~♪ 画像は千賀投手です。 #wbc #wbc2017 #千賀滉大 pic.twitter.com/xvQzTJR6yv
— にくきゅう (@nikukyu178_3) 2017年3月15日
ベストナインに選出された!
WBCは、アメリカの優勝で幕を閉じましたが、
日本選手で、ただ一人の”ベストナイン”に、千賀投手が選出されました。
あの”消える魔球”がいかに評価が高いかが分かったのです。
アメリカの投手も、揺れる球で、
日本選手もかなり悩まさせられたのですが、
それを凌ぐものがったのです。
ベストナインは、
アメリカが、3人、準優勝のプエルトリコが、最多で5人。
バレンティンは全試合4番に座り、驚異の打率.615をマーク。
4本塁打、12打点は“2冠”だった。
【投手】では、千賀滉大(日本)、ストローマン(米国)、ザイド(イスラエル)
だったのです。
まとめ
おそらくは、決勝ラウンドの22日は、先発が予想されております。
当然、敵チームは研究してきます。
山を張ったりするでしょうが、155キロの直球速度もありますので、
十分打ち取ることが出来るのです。
大久保監督の期待も大きいと思います。
研究や、データーを収集し研究をしても、そうそう、打てる球種ではないのです。
先発、或いは中継ぎとして起用されますが、
育成から這い上がった千賀投手の精神力は、
世界の舞台でも生かされると信じております。
最後までお読みいただきありがとうございます。
BC