
メイクは意外に簡単ですが、
そのコツは一度体験することが
肝要です。
先日、<Rの法則>で放送された
・今からでも間に合うハロウィーンを楽しむスゴ技!
・驚きの仮装術
・迫力のハロウィーンメイク
の手順をまとめましたので、
まだ間に合いますし、短時間でできますので、
貴方もすぐ参加してはいかがですか?
<ハロウィーンメイク>
達人 佐野真依子さんの指導による。
<クモの巣 コワカワメーク>
道具:アイライナー、まつげのり、ロップ、スパンコール、
ネイル用ラメ、(全て100円ショップで買えるもの)
ステップ①目元にアイライナーで線を引く・・4本を交錯させる
ステップ②線と線の間をUの字で結ぶ・・蜘蛛のすの糸のように
ステップ③目元につけまのりでスパンコールやラメを貼る
ステップ④派手目のリップを塗る
ーー完成です。ーー
リップとラメの色を合わせて統一感を出すのがポイントです。
<ゾンビ警察官に合うメーク>
<傷メイクのやり方>
道具:アイライナー、アイシャドウ、血のり、
ファンデーション、まつげのり、リップ、
ーー立体感があった方がリアルに仕上がるーー
そのためには”チッシュ”を一枚にしてちぎって使用します。
ハロウィーンメイクー2.jpg”>
ステップ①傷を作る場所に赤と茶色のアイシャドウをのせ、
大きさを決める(右目下横に)
ステップ②アイシャドウにまつげのりを重ねて塗る
ステップ③ティッシュを一枚にしてちぎって隙間なく貼ります
(適度にでこぼこに貼ると立体感が出る)
ステップ④に密着させるためにティッシュの上にまつ毛のりを塗る
ステップ⑤白っぽい部分を埋めるようにして
黒のアイシャドーをティッシュの上に塗る
(ベースの輪郭も塗ると、かさぶた感がUPします。)
ステップ⑥血のりで白い部分を塗る
(ない場合は、赤いリップで代用可能!!)
ーー頬、額、口横等に施せば完成です。ポイントは怖くなりすぎないことです。--
ーーそばかすのペイントを加えてかわいらしさを表現しましょう!
ーー15分くらいで完成です。--とるのも、普通にメーク御歳で可能です。ーー
ご褒美は
<モンスターアイ>
白玉にジャム、チョコをトッピングし、カボチャぜんざいに乗せる和風スイーツです
・・おいしいの連発で、作りたいと評判でした
⇒鈴木奈々のハロウィーン仮装でもカワイイ!!「Rの法則」カボチャのお化けに変装!