

今年もハロウィーンが近づいてきた。
すでに各所で盛り上がっておりますが、
JR川崎駅周辺の仮装パレードは、
参加枠2500人が5日間で埋まりました。
担当者は「商店街の一イベントが年々大規模になる」といい、
19回目の今年、10万人以上の来場を見込むそうです。
東京・六本木でも商店街振興組合主催の
パレードに13万人が集まる見通しのようです。
ハロウィーン本番の31日、
渋谷ではクラブやライブハウス20カ所を
貸し切りにするイベントがあります。
池袋では動画投稿サイトと連動し、
昨年は約5万人が来た「コスプレフェス」が開かれる。
札幌市では初開催の「大通ハロウィンカーニバル」、
新潟市でも「にいつハロウィン仮装まつり」
が予定されるようです。
今年の人気仮装は、(あるニュース番組の情報では)
、
①リアルゾンビメーク
②グループ仮装
③手作り+キセル品
だそうで、
クリスマス、バレンタイン等々を凌駕しつつあります。
元々は、収穫を祝う祭りが、
日本では仮装を楽しむ祭りになり、
子供だけでなく大人の祭りになり、
外国からも見物にやってくる用になっております。
聞き込みでは、95%はハロウィーンパーティを
したことがあると答えております。
町のギャルに聞くと
①本格的仮装が知りたい・・・・71%
②メーク術・・傷など・・・・・65%
③ハロウィーンっぽいお菓子・・59%
と答えており、
先日、<Rの法則>で放送された
・今からでも間に合うハロウィーンを楽しむスゴ技!
・驚きの仮装術
・迫力のハロウィーンメイク
の手順をまとめましたので、
まだ間に合いますし、短時間でできますので、
貴方もすぐ参加してはいかがですか?
テレビでは、司会を山口達也、が行い、
鈴木奈々がカボチャのお化け仮装、
クリス松村が、乾き(干物)の仮装か化石か?
と間違えられるくらいのスッピンで参加、
山上 愛が海賊の仮装、
石神 澪はウサギで
秋鹿 真人はピーターパンの仮装で盛り上げました。
そこに、野田美桜 と 水咲 優美が
黒いマント白仮面で登場!
そっちの方が可愛い??の声がありました(笑)
<ハロウィーン仮装の簡単化粧!>
仮装の達人:大田明弥(あかね)さんの指導で作ることに・・
<野田美桜オーダーの「カワイイ魔女の仮装」>
材料 :黒いTシャツ 2枚、リボン、布用両面テープ、
黒いTシャツはなるべく大きめがいい!
ステップ①片方のTシャツ(お父さんが着なくなったお古で良い)を
袖から下でカットする。
切れ端の部分は隠れてしまうので
ガタガタになっても大丈夫です!
ステップ②切断した袖から下部分ともう片方の
Tシャツにつないでワンピースにする。
両面テープで貼り、貼り糸は使いません!
両面テープは切ってないTシャツの内側に貼る!!
その時は数回に分けて貼るときれいに仕上がります。
ーーこれで完成だが・・
ステップ③カワイくするために、
蝶結びにした”リボン”(2種類8個)を
両面テープで貼る。
他にも、百円ショップで売っている
”綿”(左右に2個ずつ)を貼り、
裾や袖に黒のレースを貼るとよいです。
作業開始から30分で完成です。
布用の両面テープは意外ち知られていないようです。
<水咲 優美オーダーの「ゾンビ警察官」>
材料:Yシャツ(汚れている方がよい)、
ワッペン(例:Routo 23、または51等)、
ネクタイ、布用両面テープ
ステップ①Yシャツの胸と両袖にワッペンを貼る
(はがれやすいのでしっかりと貼ること)
ステップ②Yシャツの裾と袖をジグザグに切る。
ステップ③紙やすりをかけてボロボロにする。
(穴があき、破れているくらいがGood!)
ステップ④着色 血のりで行うが、ない場合は
絵の具やマニキュアでもOK!
(できるだけ、大胆に塗る)
(穴に血のりを垂らすとよりリアル感が出る)
(筆で伸ばすのもよい)
ステップ⑤土から出てきたゾンビっぽさを出すために、
使い終わった紅茶
(コーヒーでもOK!フィルターごと使用する)
のティーパックを使い襟の端の方に
よるとリアル感が出ます。
血と重ねてもよい。
生地がしっかりしているところがよりリアルに仕上がります。
乾けば完成です。
<ゾンビ警察の警察帽子の作り方>
材料:キャップ、厚紙、黒いフェルト、
ワッペン、布用両面テープ、
ステップ①10㎝幅の厚紙を土台にし、
ホッチキスで黒い野球帽市につける
ステップ②その周りを黒いフェルトで巻きホッチキスで固定する。
ステップ③フェルトを両面テープ、で固定し、八角形に折り、
角を折って裏側からホッチキスで止める。
ステップ④フェルトをホッチキスでキャップに固定する。
止めにくいところは、両面テープでOK!
ステップ⑤ヤップの正面にワッペンを貼る
ステップ⑥ファンデーションを使って砂埃を表現するため汚す。
ーー黒いスカートに黒いパンプスで
ワイシャツと帽子を被れば完成です。
写真の靴下は、なくもOKです。
ーーポイントはネクタイで、ハサミで穴を空けヤスリを
かけるとボロボロ完がUP!します。
ーーさらに、おもちゃの手錠とピストルを構えてポーズ!
細部まで加えたダメージでよりリアルの仕上がっております。
モンスターマウスがご褒美として、
スライスしたリンゴにピーナツバターを塗り、
マシュマロを歯のように挟んだ
簡単スイーツ(下の写真)が振舞われた。
これを口に咥えた鈴木奈々は
”カワイイ!!”の連発でしたが、
クリスが咥えると、
シワシワのゾンビのようで、
”やばい!””ハマりすぎ!!”で爆笑でした。
想像してください。この顔とモンスターマウス
の組み合わせです(笑)
味は”面白い味””超うまい”の声で埋まった!
化粧方法は以下です。
⇒佐野真依子のメイクの実力は?「Rの法則」でゾンビメイクを披露した!