こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
若手のホープタレント、NHK連続テレビ小説のヒロインの清水富美加さんが、
突如の芸能界を引退を発表しました!

理由は現在入信している「幸福の科学」の活動に専念したいからというもの。
こんな突如の引退を掲げた清水富美加さんですが、
いつから信者だったんでしょうか?洗脳されたのでしょうか?
そして実家や家族、親も信者と聞いてますが、そうだったんでしょうか?
釈然としまいものがありますが、事実に迫ってみます。
清水富美加はかわいく、名俳優だった!映画、テレビ、CMの名場面は?の記事はコチラ
清水 富美加のwiki風プロフ

◆ 名前:清水 富美加(しみず ふみか)
◆ 愛称:ふみカス
◆ 生年月日:1994年12月2日(23歳)
◆ 出身地:東京都
◆ 血液型:A型
◆ 職業:女優、ファッションモデル、
◆ ジャンル:テレビドラマ、映画、
◆ 活動期間:2008年~
◆ 所属:レプロエンタテインメント
三姉妹の末っ子です。
2008年、「レプロガールズオーディション2008」
グッドキャラクター賞を受賞し、デビューしました。
2010年7月25日、ミスマガジン2010で、
ミス週刊少年マガジン賞・JOYSOUND賞・
高校ラグビー賞を受賞しております。
2013年1月12日、日本オタク大賞2012にて審査員個人賞を受賞。
同年4月5日、オフィシャルファンクラブ「幸せ祭りメンバー」を開設。
同年8月21日 – 28日、初舞台『心霊探偵八雲 いつわりの樹』に
小沢晴香役として出演しました。
2015年3月30日 – 9月26日、NHK連続テレビ小説『まれ』で
ヒロインの同級生・蔵本一子を演じ、一躍知名度を上げた。
清水富美加さんの引退全文は?
女優の清水富美加さん(22)が芸能界を引退する意向を固めた
と2017年2月12日、スポーツ各紙が報じた。
宗教団体「幸福の科学」の信者であると所属事務所
「レプロエンタテインメント」に明かし、
宗教活動に専念するため出家すると伝えたという。
【引退全文】
“神のために生きたい!“と以下のように報告しました。
「ファンの皆様、関係者の皆様、友達、飲み友達、私と話したことがある人、知ってくれている人。突然に、本当に突然に、芸能界から姿を消して申し訳ありません。」
「お世話になっていた現場や、共演者さん、スタッフさん、関わらせて頂いた方々にご迷惑をおかけしている事、しっかりと自覚しております。」
「しかし、約8年、このお仕事をさせていただきましたが、その中でお仕事の内容に、心がおいつかない部分があり、しっかりとした生活が送れず、毎日がギリギリの状態でした。」
「なので今、出家したいと思いました。」
「私、清水富美加は幸福の科学という宗教に出家しました。」
「「出家したい」と言ったら、マネージャーさんにも、「意味が分からない。やめてくれ」と言われました。無宗教の方が多い現代では、誰もがするであろう反応ということも分かっております。」
「それでも、神とか仏とか、あの世とか、確かめようのないもの、この目で見たこともないものを、私は信じ、神のために生きたいと思いました。」
「皆様から見たら洗脳とも取れるであろうこの一連の出来事やこの約8年間で感じてきた素直な気持ちを、これから、偽りなく、明かしていきたいと思います。どうかこれからも温かい目で見守って頂ければ幸いです。」

<Youtube・清水富美加、22歳で衝撃の引退…理由は「幸福の科学に出家」>
「幸福の科学」広報室は?
清水富美加を救うためには、これが最善であると主張し、以下のように発表しております。
幸福の科学専務理事広報担当の里村英一氏(56)清水の代理人弁護士の佐藤悠人氏(58)が12日、都内で会見を行った。
里村氏は「出家することになりましたので、経緯をご説明いたします」と前置きし、説明した。
会見要旨は!
① 子どもの頃から熱心な当会の信者で、支部や祈願に参加し、仏法心理的価値観を子どもの頃から学ばれてきました。
② 芸能活動でつらいことがあっても、元気や励ましを届けたいと頑張ってきました。しかし次第に主役級の役を与えられる中で、人道的な作品に出演したいという彼女の意思に反し、」必ずしもそういうものでない仕事が与えられてきました。
③ 芸能界にしばしばみられる厳しい就労環境があったことが大きな点だと思っております。当初は歩合制であったものの、事務所は何もしてくれなかった。」
④ 睡眠時間3時間で1カ月31日働いても、月給制、ボーナスは支給されなかったという環境で、仕事をやっておりました。
⑤ 嫌な仕事の典型は、水着のDVDであった。」性的対象にされるのが嫌で事前に拒否していたにもかかわらず、「もう決まっている」と、無理に入れられてしまった。
⑥ 意に沿わない仕事をして、切り売りされているようで、しばしば周囲に死にたいと、多いときには週1回、漏らすようになりました。
⑦ 事務所側は、彼女の危機的状況に対して、真摯に対応してこなかったという状況であります。」
⑧ 昨年秋に、今年公開になる暗い映画の撮影が続き、祈願を受けると言うことで何とかやってきました。その中で「女優 清水富美加の可能性 守護霊インタビュー」」をきっかけに、長年おさえていた思いが吹き出した。これをきっかけに天命を確信して、出家を決意するに至ったのでございます。
<中略>
⑨ 出家は、本人の魂の救済をすると同時に、本人が世俗と縁を絶ち、人の魂を救済する仕事に24時間するということ。宗教家清水富美加になります。法名が与えられました。名前は「千眼美子(せんげんよしこ)」千の眼で闇夜で苦しんでいる人を探し、千の眼で救う、千手千眼観音菩薩(ぼさつ)から来ています。
⑩ 事務所の仕事の振り方が不適切だったのではと思っています。事務所から振られたときに断れない状況の中で、よくもこんな仕事を当会の信者にさせたなと、個人的には思っています。皆様の温かいご理解を賜りたいと思います。
以上のように、清水さんの事務所にも責任がある」と言っております。
清水さんを救うには、これしかないとの言い回しです。
このことは、感御厄介な問題に発展する要素が潜んでおります。
両親・家族も信者か?
清水富美加さんは両親が幸福の科学に関していて
子供の頃から関わっていたことが判明しています。
具体的な時期はわかりませんが、子供の頃というと、
少なくとも小学生くらいの頃には入信していたんじゃないでしょうかね??
清水富美加さんの母親ですが、ネットの情報によると再婚しているそうです。
詳しい情報はありませんでしたが、
この離婚と再婚が、確実に影響しているようなのですが、
どのようなものかは今後の情報に待つしかありません。
分かり次第付記します。
幸福の科学とは?

◆ 設立:1986年10月6日
◆ 種類:宗教法人
◆ 東京都品川区
◆ 公用語:日本語、英語、
◆ 創始者 兼 総裁:大川隆法
◆ 本尊:エル・カンターレ
◆ 根本経典:『仏説・正心法語』
◆ 関連組織:幸福実現党、幸福の科学出版、幸福の科学学園
・1981年、東京大学法学部を卒業した大川隆法は、
総合商社トーメン(現豊田通商)に在職の傍ら、
上記「霊言集」などを出版しながら教団設立の準備をしていた。
・1986年7月15日に退社後、具体的な団体設立の計画に着手。
10月6日に任意団体として教団を設立した。
・その設立直前から、根本経典『正心法語』や基本書という
宗教理論書『太陽の法』など短期間に多数の執筆を行い、
これを機に書籍出版活動を活発に行った。
・幸福の科学によれば、仏法真理の流布による人類幸福化を掲げている
・発足以前の1985年から、イエス・キリストや孔子などの
歴史上の偉人・宗教家などが大川隆法の口を通じて語ると
主張し、(チャネリング)という内容の書籍(霊言集)を多数出版している。
・教義は、宗教法人「幸福の科学」では、大川隆法が多数の
法話で説いた「仏法真理」を教義とし、
仏法真理の探究・学習・伝道を通じての「
この世とあの世を貫く幸福」と地上ユートピアの建設を
目指しているとする。
・修行の実践については、
現代の四正道として「愛・知・反省・発展」を提唱している。
人間は神の子・仏の子であることを自覚した上で他者へ愛を与え、
真理を探求し、自分の心を見つめ直し、
社会全体を向上させる心構えを持つことを現世の「魂修行」とする
・1991年3月6日に宗教法人となった。(出典;ウイキペディア)
ネットの反応は?
【衝撃】清水富美加に芸能界引退報道 「幸福の科学に出家します」https://t.co/14BOiuMrbh
ネット上で清水と同教団の関係がうわさされたことで、所属事務所関係者が本人に確認、信者であることを伝えられたという。 pic.twitter.com/jCnqAN8IUB
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 11, 2017
清水富美加の事務所会見「遺憾」教団側会見に不信感 https://t.co/LifrDOd4LU #清水富美加 #山縣敦彦 #塩川泰子 #幸福の科学 #レプロエンタテインメント
— 日刊スポーツ (@nikkansports) February 12, 2017
幸福の科学の会見によると「人道的な作品に出演したいという彼女の意思に反し、”必ずしもそういうものでない仕事”が与えられてきました」って…もしかして『変態仮面』のことか? https://t.co/2Z3KgeSrFO#清水富美加 pic.twitter.com/LyhvicfaWB
— タイプ・あ~る (@hitasuraeiga) February 12, 2017
https://twitter.com/9baMelo_desu/status/830717534953365505
今後、教団側と事務所側との争いが激しさを増していくことでしょう!
まとめ
幸福の科学の公式サイトでは、「出家」について次のように定義されています。
「出家」とは
「人生の全てを使い、主のために生きること、主の直弟子として人類の幸福のために生きること」
とあるように、並行して何かを行うことは出来ないようです。
清水富美加さんはすでに映画の撮影に入っているものや、
番組への出演が決まっていたものが数件あると言われています。
これらすべてを投げ出して引退するということは
かなりの損害賠償を受ける羽目になると思います。
おそらく「信者」として入信し、「法名」まで与えられると、
全力で、救済に努める訳で、重複業務は不可能という事です。
かなり苦しい法廷闘争が待っているようです。
最後までお読みいただきありがとうございます。