こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
日本舞踊と言えば、何か片ぐるしく感じますが、踊っている女性は、
決して別世界の方ではなく普通の女性(ギャル)のようです。
2017年1月13日(金)沸騰ワード10』では、
【美人跡取り&ご令嬢大集合!伝統芸能(秘)ド派手ギャル】
を放送します。
その中に、
「日本舞踊のギャル家元?五月流(さつきりゅう)の跡継ぎとは?」
があり、『五月流の家元!』 が美しく、大変興味が湧いたので迫ってみました。
いがいな一面を発見しましたよ!
五月千和加のwiki風プロフ

◆ ニックネーム:【女流日本舞踊家】五月流三代目☆五月千和加(さつきせんわか)
◆ 生年月日:1992年1月30日(25歳)
◆ 出身:東京都
◆ 血液型:B型
◆ 学歴:跡見学園中学・高等学校、目白大学社会学部卒業
◆ 職業:【女流日本舞踊家】
二歳の時に五月光として初舞台を踏んでおります。
なんと、初舞台が国立大劇場と言うから、やはりこのような家元の披露と言うのは違うんですね!
それから、当時五月流宗家であった現・五月千王(せんおう)に手ほどきを受けたのですね!
このように、代々手ほどきを受け繋いでいくのですね!
2010年7月7日。18歳の時、国立劇場に於いて五月流二代目五月千和加を継承したのです。
2013年4月27日~28日、国立大劇場二日間公演に於いて五月流三代目家元襲名したのです。
五月流三代目として日々、門弟への指導や、舞台の指導に当たるかたわら、
英会話、書道、ピアノ、ボイストレーニングの就業も忘れてはいないのです。
ピアノより、琴屋三味線の方面かと思いますが、それはすでに完成しているのでしょうか?
お母さんは?
お母さんは、二代目宗家の『五月千介』さんです。

◆ 生年月日:1958年(59歳)
◆ 出身地:東京・谷中
◆ 学歴:跡見学園女子大学文化学科卒業
お綺麗ですね!
同じように、幼少の頃より、花柳流、坂東流に師事しております。
昭和53年に五月流家元を継承し、東京・帝国ホテルにて行われた襲名披露パーティーにて
発表しました。
平成18年に五月流宗家・家元になりました。
現在は、五月流の運営、門弟指導、振付に従事しているようです。
五月千和加(日本舞踊のギャル家元)!がかわいい!彼氏や年齢や …
日本舞踊 五月流とは?


元々は(現)流祖、五月千王〈せんおう〉が坂東流を辞め、昭和50年に五月流を創流し
千王[当時:千介]が宗家・家元の任に就いた事から始まりました。
その後、昭和53年に千王の娘である千和加(現:二代目千介)が二代目を継承し、
宗家を千介、家元を千和加とし二輪歯車で活動しております。
現在は、流祖五月千王の監修の元、二代目千介、三代目千和加の二人で五月流の運営、
門弟への指導、舞台出演等、幅広く活動しております。
創流:1975年(昭和50年)
流祖:五月 千王
宗家:五月 千介
家元:五月 千和加
本部:東京都台東区池之端
稽古場数 : 50ヶ所余
お稽古場の情報

◆ 事業者名称:日本舞踊五月流 二代目五月千和加 稽古場/日本舞踊五月流 二代目五月千和加 稽古場
◆ 住所:台東区池之端 4-9-4
◆ 電話:080-4075-7749
◆ アクセス:根津駅から徒歩2分、上野駅から徒歩10分、
◆ 営業時間/ 月, 火, 水, 金, 日 09:00~22:00
<学べる事>
日本舞踊、その他健康・セラピー、その他ダンス、着付け・着物、教員免許、
その他芸能・声優、日本文化、
これは、範囲が広く多様なニーズに対応しているのですね!
日本舞踊がこんなことを教えているとは知りませんでしたね(笑)
<スクール紹介>
【老若男女問わず、日本の伝統文化に触れてみませんか?】
とのキャッチフレーズで皆さんを迎えようとしております。
古典はもちろん、ご自身の好きな曲に振り付けをしてもらって踊る事も出来ます。
着物が一人で着れる様になるだけではなく、姿勢や立ち居振る舞いまで美しくキレイに!
ダイエットにも効果が大きい!
このことは、日本女性の基本にかかわることで、一度体験する価値は十分ありますね!
いつでも自由に成果を発揮出来る場があるそうで、
趣味~本格舞踊家までご希望にそってご指導いただけるそうです。
「入会無料キャンペーン中!体験レッスンにいらして頂いた際に、
ご入門して頂くと体験レッスン料金が無料!」
と、これだけでも価値がありそうですね!
五月千和加のギャル家元ぶりは?
自己紹介では、名前を“ニックネーム” 【日本舞踊家 五月流三代目 五月千和加】としており、
SNSで公表しております。
日本芸能の舞踊を継いでいる家元女性が、これほどの画像を載せているのは、大変珍しくいかがInstagramです。
画像の一部を表示します。

サングラスがお似合いですね!

マニキュアがゴージャスです。

耳のピアスがたくさんで、ダイアだったら驚きです。

犬がお好きのようで、三匹もおられ公演にもお連れするそうです。

日本舞踊と入れ墨(?)組み合わせが不思議ですね!愛犬でしょうか?

腕だけかと思いきや、こんなに(?)帽子の男性は?

旅行もお好きなようで、たびたび外遊されております。
五月千和加彼氏は?

SNSでは、数少ない中でのツーショットです。彼氏かは定かではありません!
SNSの投稿で
『お互い忙しくて寂しいけど、昨日は17日ぶりに会えて楽しかった』
『テディベアと一緒に指輪くれた(о´∀`о) おそめのクリパ』
など彼氏の存在と思わせるような投稿もありましたので
彼氏はいる!!!
と断言できますね!
まとめ
日本舞踊のイメージががらりと変わるような衝撃的画像がたくさんあり驚いております。
現代を象徴的に表していると言えば、それまですが、“イヤー!驚きましたね!”
ギャルっぷりが素晴らしいですね!日本舞踊とのギャップもいいですよね!
人生!人間の本質を表して居るように感じますよね!
若い力で、『日本舞踊五月流』を広めていく重責を担っており、
正に “成功を祈る!!”です。
最後までお読みいただきありがとうございます。